僕に釣られてみようか? -566ページ目

ガソリン

20071105194700.jpg
仕事帰りに、ガソリン スタンドへ寄ると…。



値上げ…orz



判っていたけど、セルフで、なおかつVIP会員なんだけど、痛いっすよ。



ちなみに、我が愛車はハイオク指定。



みなさんの所は、おいくら?

ワカサギ・タックル2手繰り

20071104000846.jpg

昨シーズンからメインで使用してる手繰り(波動釣法)タックル。フカセ釣りでも使用します。


まだまだ修業中ですが、釣り座に余裕があるときは2刀流で手繰る。




穂先は、グラスを研磨したものと疾風の穂先。

グリップは軽量化の為、あるものを使用してます。


ラインはVARIVASの『わかさぎ 手繰り糸』




さらに今シーズンは【エボリューション モデル】の穂先が登場!!



アワセた時に“ガツン”と針掛かりする感触が、手元に伝わるので、もう病み付きですな(笑)

ワカサギ・タックル疾風旧型

20071103232143.jpg
仕事が忙しかったので、なかなか制作が進みませんでしたが、ようやくって感じで作業スタートです。


で、おいらのタックルは疾風(旧モデル)の2台。






手繰り(波動釣法)



穂先は、ホスボンを篇平に研磨加工したものと、疾風ロング穂先。1番右側の疾風ロング穂先は改良型(自分でチューンしたもの)で、ワカサギが喰い渋った時に有効。



今まで電動は、これらを使用してましたが、今シーズンは買い替えを予定してます。



ちなみにグリップ部は、素のままで売ってたものに色を塗り、リールシートを取り付けました。HMさんが、同様のものを使ってたので参考にさせてもらいました。