仕事が忙しかったので、なかなか制作が進みませんでしたが、ようやくって感じで作業スタートです。
で、おいらのタックルは疾風(旧モデル)の2台。
と
手繰り(波動釣法)
穂先は、ホスボンを篇平に研磨加工したものと、疾風ロング穂先。1番右側の疾風ロング穂先は改良型(自分でチューンしたもの)で、ワカサギが喰い渋った時に有効。
今まで電動は、これらを使用してましたが、今シーズンは買い替えを予定してます。
ちなみにグリップ部は、素のままで売ってたものに色を塗り、リールシートを取り付けました。HMさんが、同様のものを使ってたので参考にさせてもらいました。