僕に釣られてみようか? -36ページ目

7月上旬~中旬

ちゃんと釣りに行ってます。



ちゃんと釣ってます!


そして食べてます!

若松市内の、お気に入り店で麺活動。







仕事帰りのアイスが美味い!


さらに、飯盛山の石段を登り下りしたり





あるミッションのトレーニングの為に何度か通ってました。



そのミッションは


7/19 釣り仲間と磐梯山登山!
去年の10月に登って以来です。

山は、あいにく雲の中…。

表も裏も見えない


登頂開始から2時間で登頂成功!

風が多少強く、雲の切れ間から見える猪苗代湖や町の景色に歓喜!





下山途中に雲が晴れてきて桧原湖!



お昼前に無事下山しました。
次回登山は秋の予定。

移転

福島市方面に仕入れなどあったついでに


土湯温泉から移転した【つけめん まさはる】へ行き麺活動!


美味し!
Google MAPで移転先を調べておきました。



その後、元の場所から移転した【南】の黄色い看板が目印の釣具店にも。



欲しいロッドがあったけど、今回の目的じゃないから我慢!

備品購入して【北】にも行ってしまった…。



4月半ばから始まった職場の人員を3チームに分け、交替で出社するシステム(国の中小企業を支援するための条件)は今月で終わるけど、人員再編して来月からも継続する予感(中小企業を支援するのが9月末まで延長になる?)…。


解除後の

先日の日曜日は桧原湖でした。

久しぶりに再会したバス釣り仲間と『どうだったの?』て近況を報告したりして、のんびりスタート。




季節が進むにつれ、魚の居場所というか、うろうろしてる場所も変わってくるのだけど、朝イチで向かった場所には居なかった…。

気を取り直し、北上して風の当たるバンクで、具を変えてみたら答えが出た!



途中から狂ったかのように猛ダッシュしたスモール…。



別の場所で

あらら



スティーズ スピンフィネスジグは相変わらず好調でした!




ベイトブレスのラッシュクローをトレーラーにしてたときの、アラフィフな重いスモール!




暑くもなく気持ちの良い裏磐梯。




旧 本山挺は目黒社長のマイボートに!
一部仕様変更してます!!


ガーミン







解除したとはいえ、マスク着用と手の消毒などは欠かさずに!!