2023 3/4(土) 桧原湖南部 氷上穴バス | 僕に釣られてみようか?

2023 3/4(土) 桧原湖南部 氷上穴バス

土曜日は、地元の上○屋AW店でバス用品を担当してるI君と、そのお友達の総勢6名で、アイスバスフィッシング!!


先発組がワカサギ釣りのテントを設置し【ここをベースキャンプ地】とした後に自分が合流。


自分以外の皆が氷上穴バスが初心者だったので、簡単に説明して手動ドリルでマス目状に穴をあけてスタート!



※氷上穴バスのポイントはロックエリアで、ワカサギ釣りをするフラットで底質が柔らかい場所とは全然違いますニコニコ





比較的、深い場所(穴)はダメだったので、岸に近い7〜8m付近をドリドリ(手動なので疲れる)して…。

今シーズン初バス


氷上穴バスは、1匹釣れると近くの穴でも釣れだすので、みんなで釣れた穴の近くに穴を増設してルアー(ラパラの通称アイスジグ)を投入!




そんななか…
2匹目ニヤニヤ



みんなが苦戦してるなか…
3匹目ポーン


この日の主催者に
嬉しい1匹クラッカー


このあとは何もなく

ワカサギ釣りを始めたり(自分はしてない)、別な場所に穴を増設したりしているうちに
ベースキャンプに戻って昼飯タイムラーメン


午後の部がスタートしても、ノーバイトが続き、ちょうど下山しなければならない時間になったので、みんなより先に下山。

家に戻り、車の中にある道具を氷上ワカサギ釣り仕様と入替えたら、途中で馬刺しを仕入れて、裏磐梯の秘密の宿へ。


何かで見たことのある白いイチゴを初めて食べたけど、すごく甘くて美味しかった爆笑


手動で20ヶ所近く穴をあけたのと、裏磐梯から自宅への移動もあったので、疲れていたのか睡魔に襲われ早めの就寝。


翌日の氷上ワカサギ釣りにつづく