2022 12/10〜11(土日) 桧原湖北部 | 僕に釣られてみようか?

2022 12/10〜11(土日) 桧原湖北部

ワカサギ釣り仲間の代打でしたが、忘年会も兼ねて民宿ひばらさんの屋形へ。


今シーズンより駐車場が早稲沢キャンプ場内の、ちょっと右側の奥の方へ変更になったので、喜多方大塩ルートで山に登り、早稲沢キャンプ場に到着。


がしかし!駐車スペースは砂地&泥でスタック寸前になりそうなレベルなので注意が必要ですガーン



お仲間さん達と合流して屋形へ

ん〜プンプン


群れが入れば釣れるけど、やる気のある魚だけ反応して、あとは素通り。





オモリしか映らなくなり
初日ということもあり、昼飯を食べて午後に備えましょうか!

自分オマツリなどの苦しい時間を耐えて、午後の【また来てねフィッシュ】を釣り上げて…
ん〜ポーン

《駐車エリアの危険地帯》
帰りはスタックして脱出に成功した車や、スタックした跡がありましたので、ご注意を!!

夜は民宿ひばらさんにお泊り
美味い👍


翌日、夜中に雨が降ったので駐車エリアは更に酷くなるだろうということで、お仲間さんのハイエースに乗せてもらい出動したのが正解。

前日と同じ屋形で、朝イチから右手側のリーダーがストッパーでラインブレイク…。前日にオマツリしてしまい道糸とリーダー側を結び直したのが甘かったかもえーん

群れの入りが前日より悪いので一丁で再スタート。
風向きも前日とは逆で、屋形も左右に動き…。


美味し👍
ブドウムシは両日ともに使用ぜず。


群れ入らず…。しんどいニヤニヤ


お仲間さん達と相談して、お昼に撤収することに決定。お弁当を配達しにきたボートに乗り桟橋へ。
屋形にいた半分以上が、お昼で早上がりびっくり

注文していた弁当を、宿で食べて解散!
久しぶりのカレー美味し!


次はクリスマスにでも🎄