2022 3/13(日) 桧原湖某所 | 僕に釣られてみようか?

2022 3/13(日) 桧原湖某所

シーズン終盤の桧原湖へ行くのに、目覚ましアラームが鳴り起きたのは良いけど、とにかく眠い!前日は、ゆっくり休んで整体にも行ったのに…。


と、いうことで

世代が違うと、さっぱりわからないであろう水曜スペシャルの探検隊のテーマ曲を聞きながら、山の上に。


湖上は、まだまだ機動力が活かせるので深場のポイントへ。
G社の魚探で見たときは、結構な映りだったけど、我が魚探では寂しい感じに(周波数や感度の違いがあるようです)

お約束ですね爆笑
すべてじゃないけど居食いしてるヤツも居るので、誘いの中に空アワセを入れながら、通称【美味しそうサイズ】は、お仲間さん達には釣れているらしいが、自分のところには…。


昼飯は
会津の山の上で塩ラーメン(小)ニヤニヤ


今日は、いろいろやってみたけどダメダメな感じで釣果は伸びず、シーズン終盤でダメージを受けてしまった笑い泣き
いちおう1束超えだけど勘弁して下さい。


MY穴
右側が、ちょっと離れた

比較的に長め(80から90センチほど)の仕掛けを使いたいが、我が家(ペンタゴン)の天井が低いから長い仕掛けは扱いにくて、70センチ前後の仕掛けを左右でタナをズラしてたけどイマイチ。


午後3時に撤収。
自分達のテントの近くにあった後家穴に、謎の髪の毛が落ちていて不気味だったガーン

それとは別の後家穴には、サシが入っていたオガクズを大量に氷上に放置したままなのは個人的に気分が良くない(旧式の黄色いスノーモービル!)



週明けの☔が気になる。
あと1回で今シーズンは終了予定。