2021 1/5 (火) 桧原湖北部 初釣り | 僕に釣られてみようか?

2021 1/5 (火) 桧原湖北部 初釣り

正月三が日は、初釣りには行かず大人しくしていたので、連休最終日の今日は北の修行道場へ。

外は寒いが、中もちと寒い…。


沖側に設置してある屋形のアンカーやロープなど張り直してもらい仕掛けを投入すると、どうやら高低差があるようで、屋形が風で動くとタナが合わない…。


湖流もあり6gのオモリでも流されるから、魚探に反応があっても真下(仕掛けが)じゃない…。

動きが落ち着いたら集中して誘って、タナが合わなくなったらスプールを指でクルクルと巻いたり、逆にラインを送り出したり


10時になってもツ抜けが出来なくて


放置(笑)
仕掛けは上げてないけど、お手上げです…

そうなるとストーブを囲んで他のお客さんと話す時間も長くなる訳で(笑)

お昼に、ようやくツ抜けして
13ピキ
明日からの仕事に影響がないように、午後1時に早上がり。

なかなかの荒行だったが、また後日に友人と来ることになっているから対策を考えねば。





まだまだです。



今回の修行は無かったことしたい😞