「親のスネをかじる」どころか親の下半身を食い尽くしたと言っても過言では無い俺ですが、あと1か月ちょっとしたら実家を出て新たな街で暮らす事になる。
と言っても引っ越し先は実家からも職場からも余裕で近いのですが。笑

絶対に引っ越し先に持って行かなきゃいけない物は「ベース」「バンドTシャツ」「ワンピース」
くらいなので、引っ越し作業はきっと楽勝だ。

最近は音楽はサブスクなどで聞いてしまうが「自分はバンドマンだから出来る限り音楽文化に貢献するんだ!」という思いもあってコレクション用に買い続けてきた大量のCDやレコードも持って行きたいが、すっかりホコリが被っている現状を見て「こいつらは俺と一緒に来るべきでは無い」と思ったのと、Twitterで「新しく愛してくれる持ち主を探すのもコレクターの役目だ」という呟きを見て、少しずつだが売りに出したりフリマに出品してお別れをする事にした。
けどNOFXや横山健さん関連のCDは絶対に売らないが。

メルカリはたまーにやっているが、どうせ売るならベース弦が買えるくらい儲けたいと思い他のフリマサイトについても調べたらヤフオクで1円出品と言うのをすると高く売れるのを知った。



1円だと赤字じゃん!と思うが、あえて1円スタートでオークションに出品する事により、購入希望者同士に入札で競い合わせ、気がつけば希望の金額よりも遥かに高値で売れると言う技らしい。


大事なポイントは
・1円スタートで出品する
・即決価格は設定しない
この2点。

早速ネット記事の通りに出品してみた。

するとすぐに◯◯さんが入札しました的な通知があった。

「もう食いついた!!これは最終的にハウマッチになるのかなーー!!」とワクワクし、ベース弦もいつもより高いヤツ買おうかなー!なんて想像しながらオークションが終わるのを楽しみにしてました。

そして、翌日にオークション終了のお知らせ通知が届き、鼻息も荒く両目が¥のマークになりながらヤフオクを開いたらなんと!!!!!!!



1円で落札されたのであった。


むしろ送料分赤字なのであった。


必死に「まぁ、、、初めてだったからね」と自分自身を励ましてる最近のヒデちゃんなのでした。