STRIKE AGAINが遂にレコーディングを開始しました!

初日はドラム録り!!!
、、、とその前にスタジオの入り口に置いてあったパックマンで遊ぶミネさん。


思い返せば今年の1月の世間がまだ正月休みだった頃、急に俺がメンバーに「3月からレコーディングしようぜ!」とLINEしたのがキッカケでした。

去年からレコーディングに入ろうと思ってたのですが、「時期やタイミングを見て」とか「曲が揃ったら」って感じで何かこう、、、頭では分かっているけど気持ちがレコーディングモードにならずにずっと先延ばしにしてました。
ですが、ふと「タイミングは向こうからやってこない。自分で作るものだ!!!」と今後のPUNK ROCKそのものを変えてしまうんじゃないかというくらいの事に気がつき(嘘です。すいません。)メンバーにLINEしたのでした。

もうそこからはレコーディングモードですよ。
普段とレコーディングモードは何が違うのかと聞かれたら特に何も変わらないんですけど、でも気分はレコーディングモード。

俺がやった事と言えばSong Writerであるケンちゃんにさり気なく「曲を作れー新曲を持ってくるんだー」と呪いをかけることですかね。

そんなこんなで迎えた初日も何とか無事に終えることができました!!
お疲れ様!!!

写真を撮り忘れましたけど、今回も勿論エンジニアはHOPELESS DEW / HALFWAY THEREのDEVUさんです!!
またまたお世話になります!!


個人的には「ここら辺の時期で新作を出せたらいいなー」と考えているのですが、今回は沢山の新曲をレコーディングする予定なので、発売時期はまだ分かりません。

はっ!!∑(゚Д゚)
沢山の曲を録るってことは、、、まさか、、、つまり、、、遂に、、、ゴクリ。


結果2曲入りのシングルだったりして!笑


とりあえず焦らず良い意味で「頑張り過ぎず」←ここ重要!!レコーディングしますので、そんな感じで気長にお待ちくださいませ!!


もし「気長に待てないよーー!!!!」って物好きで変態で捻くれ者で闇落ちした人達がいましたら4月に発売されるCATCH ALL RECORDS主催のオムニバスアルバム「MAXIMUM ROCK'N'ROLL 3」でSTRIKE AGAINの新曲が聞けますので要チェックでお願いします!

さすがバンドの日以外は印刷会社とイトーヨーカ堂で働いてる男。スムーズな宣伝だぜ。

この新曲は次回作には入らないよ!


そして、この他にも今年のどこかでいきなり新曲を発表する予定なのでその時は「いつものように」バズらせてな!!!!

さっきも言ったけど今回は沢山の曲を録るので、俺も勇太もドンドン曲作りに参加しちゃいます!

その名も録ってみてダメならボツにすればいい作戦!

NOFXみたいな曲やフレーズがあったら「HIDE-FXの曲が採用された!!」と全国に2人いると言われてるHIDE-FXファンは心の中で小さくガッツポーズをしてください!


自分で自分をHIDE-FXって呼ぶの恥ずかしくなってきたので今回はこの辺で!!!
バイバーイ👋