俺は自営業の小さな印刷会社でバイト的な感じで働いてるんですけどね。
この歳まで音楽活動やれてるのも親の理解が多分にあるので、自分なりに飛び込みで営業とかして少しでも恩返し出来るように頑張ってるわけですよ!
飛び込む時は余裕でビビるんですけど、その時はライブハウスでフライヤー配ったり、大物バンドマンに挨拶行く時に比べたら余裕でしょ!こんな事でビビッてたらステージ上でFUCKとか言う資格ないぜ?って自分を奮い立たせビビリを乗り越えるわけですよ!
まぁ、余裕で返り討ちなんですけどね!
そんな中、母校の高校に飛び込んだ訳ですよ!
そこで当時の担任の先生に久々に会ってさー、色々と思い出話したり、何よりも当時のデモCDとかまだ持っててくれて感動したよね。
もちろん仕事には繋がらなくて、そこからしばらく連絡無かったんだけど、ここへ来ていきなり仕事の依頼が来たわけ!
仕事としては体育祭用のクラスTシャツなのにデザインにクラス名が入ってない。なのでTシャツに貼れるクラス名が記載された簡単なシールを作りたい。
と言うもの。
時間も予算もあまり無いとの事だったので、利益はほとんど無いんだけど必死に頑張りましたよ!
お金じゃなく俺に依頼してくれたその気持ちが嬉しくて嬉しくて!
そして、そのシールを使うのが一応俺の後輩にあたる子達なのもあり、無い頭を使ってデザイン考えて何とか完成させていざ納品の日。
先生に会いに行ったら生徒達もいたので、先生が「お前らがクラス名入れ忘れたから、お前らの先輩にあたる石原に頼んで作ってもらったんだぞ!」
と説明したら生徒たちも「えっ、マジすか!!ありがとうございます!!」
なんだ、、、とても素直でいい子達じゃないか。
そこで品物を彼らに見せた瞬間に「なんだこれ!ダッサーー!!こんなの付けられるかよ!!ダッサーーー!!」
何て素直ないい子達なんでしょ!!!
先輩嬉しい!!!!涙目
後日先生から「その節はありがとうございました。体育祭も無事に終わりシールも大好評でしたよ。」と連絡が。
これがまた色んな意味で泣けた!!
明日も頑張るんだから!!!