ビーフラット発表会CONTINUATION〜継続〜 無事に終わりました✨ | ひでこの日記☆by Beflatオフィシャルblog~~

ひでこの日記☆by Beflatオフィシャルblog~~

hawaii大好き!!
yoga yosakoi hula 日々の出来事・・・
感謝の気持ちを忘れず、いつも前向きに生きていきたいのであります・・。


4/29ビーフラット発表会が無事に終わりました✨
感染症対策を万全にして、安全に心から楽しめる発表会を目指しておりましたので、保護者の方にもお願いやご協力を仰ぐことが多くありました。
また、中学生以上のメンバーは、いろいろな役割をこなしながらの出演。
お客様にも予防対策にご協力いただきました。
本当にありがとうございました。
お陰様で、出演者は思いっきりエネルギー高く踊り楽しむことができました✨

裏方スタッフも一致団結して頑張ってくれてありがとう。

青嵐の皆さん、いつもお手伝いありがとうございます♪

お陰でステージ側に集中することができました。

内川先生はじめRED WINDSORさん、いつもステージを盛り上げてくださってありがとうございます😊これからも、ズーーーっとよろしくお願いします(^^)

バレエの萌先生、雅子先生 今年はバレエが出演出来て良かったです✨私のティアラも可愛くつけてくださってありがとうございました😊

杏音先生、素敵な作品をありがとうございました♪みゆき先生も観に来てくださって感謝です。8月はうちの生徒達がお世話になります(^^)

SHUN  みゆう、アシスタントとして発表会に関わってくれてありがとう。

オープニングメンバー、少ない練習時間で作り上げた7分半。楽しかったね✨


司会のテリー、今年もステージを明るくリードしてくれてありがとうございました😊完全にスタッフとしての役割担当してもらってます😆

出演者の皆んな、本当に楽しかったね✨
どのクラスもゲネの時の数倍 エネルギー高かったのは、大好きなお父さんお母さん、親戚やお友達のココロの声援が届いたんだよね✨皆んなの踊りは、お客様に元気と勇気を与えていたはず❣️

そしてそして、YUKARI ひなの。準備から振付指導、スタッフに出演に、、
コロナ禍の中で、あんまり集まってのミーティングはできなかったけど、昨年の経験が今年活かせていたよね。でもギリギリまで不安要素はあって、それでも諦めなくて良かったよね✨
本当にお疲れ様❣️

私としては、最後の挨拶をそーいや考えていなかった💦でも、素の言葉で、、何話したか覚えてないけど、なんかたくさんの方への感謝が溢れて感極まってしまいました。

CONTINUATION〜継続〜

続けていくこと こそ、人生において 一番困難なことなのかもしれん。

これからも、行動を起こし続けていこうね✨

来年は5/1に決定しました✨

来年はHulaクラスも出演するぞーー〜‼️

皆さまありがとうございました😊