一眼レフカメラで撮る・都会の森・野鳥編 バン子とゴイザギ君 1
先週、紹介した
大好き!
な公園。
善福寺公園 での、
水辺の鳥
さんの紹介です。
今回は、ゴイサギ君です。
今のうち言っておくと、
写真が多くて長いです。 
その、善福寺公園の水辺は、
こんな感じ 
で、
ゴイサギ君。
背中と羽と頭の上がブルーで、
頭の後ろに、かっこつけて白い長い
飾り羽があります。
いつも居るわけでは無いですが、
たまに見かけます。
ゴイサギ君、
何を思ったか、
あっちに行ったり、
こっちに行ったり、
足、踏み外したり 笑 
ここで、「ラジバンダリだろ!」 って
思った人、50アメG
なんてねぇ ![]()
ゴイサギ君、いきなり
何かを、凝視。 
さらに、凝視!
こっちも 
首長いぞぉ~
おっ
ハンティング!
お見事! ![]()
でも、捕まえた魚は、
ちっちゃかったみたい。
珍しく、写真トリミングしてみました。
そして!
連続、ハンティング!
おおぉ~
こんどは、少し大きな
お魚さんを、GET!
![]()
拡大すると、こんな感じ ![]()
良かったね、
ゴイサギ君♪ 
ゴイサギ君、
満足したのか、
「前へならえ」 ? 
んで、
最終的に
訳わかんない、状態 
そんな、水鳥達が安心して過ごせる
善福寺公園、
大好きです。 ![]()
次は、バン子(バンの子供)です。♪
人気ブログランキングに参加中です
では。















