「アジサイパーティー」 3年2組 ひで3 | ☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

「アジサイパーティー」 3年2組 ひで3

アジサイ あじさい の季節。


なので、


あじさい アジサイパーティー あじさい


です。




場所は先日行った、六義園(りくぎえん)



デジイチ入門~応用 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ 


見事な、手毬咲き(最近覚えた・・・笑) のアジサイ




デジイチ入門~応用 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ 

青い色が抜群の君。  


素晴らしい! ♪♪ クローバー




デジイチ入門~応用 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ 

日陰だけど 一生懸命な 君 あじさい




土地の、酸性・アルカリ性で色が変わるのは

知られているけど、


大きな木の陰で、

一日に数時間しか日の当らないところで

咲いている アジサイ あじさい


アジサイは 千差万別


でも、




みんな


光を求めて・・・


デジイチ入門~応用 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ 



一生懸命だね。


デジイチ入門~応用 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ 

きれいだよ。


アジサイ君。 あじさい  まるちゃん風 GOOD




そんな、


見事なアジサイを見た帰り道


歩道沿いに咲く、


かわいい アジサイ あじさい



デジイチ入門~応用 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ 

ぼく どっちの色に咲いたらいいの~???


みたいな 笑



でも


一つの アジサイ。 あじさい



それぞれに個性があって、


でも、まとまっていた


中学時代の、3年2組を 思い出しました。



3年のクラス替えの時、


「 あれ?


なんか、うちのクラス 圧倒的に 

やんちゃ君(ヤンキーとは言いたくない)が 多いけど?


そこにクラス分けされた 自分っていったい 笑 」


自分は、やんちゃ君ではなかったけれど


みんなと 仲良かった。




3年2組


学年でダントツに個性的なクラス。


でも、ひとまとまりに まとまってた。


今 考えると


みんな 立場は違うけど


一生懸命


で、まとまってたのかなぁ


デジイチ入門~応用 一眼レフカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ 

この アジサイを 3年2組と 名づけよう! 笑 チョキ



素敵な クラス 3年2組


アジサイパーティー あじさい  に 


万歳! ラブ てへ






人気ブログランキングへ


ペタしてね