低気圧に弱く頭痛がする、いわゆる気象病どう対処するか。効く薬は?
大型の台風が迫っています。
雨や台風が近づくと極度の頭痛に悩まされます。昔はたまに頭痛がする原因を気にしてませんでしたが近年になって低気圧による影響だということに気づきました。ただの頭痛持ちかと思っていたんですが原因が分かったことで多少の対処は出来るようになりました。
昨日くらいから台風の影響で頭痛が激しくなっています。
梅雨時期は毎日だったので薬を飲んで対応してたんですが、台風はちょっと気を抜いていて対処が遅れてしまいました(笑) 薬といっても漢方なので即効性はないですから数日前くらいから準備が必要です。(個人の感想)
飲み続けていると案外調子がいいので今回は少し手遅れでした
Amazonはこちら
この五苓散という漢方を医者で処方してもらっていますがこれを数日前から飲み続けていると緩和されます。どうも気圧によって頭に水分が溜まる事が頭痛の原因というらしく、それを緩和させる効果があるようです。(詳しくはお医者さんに聞いてください)
個人的にはこれがマッチしていて2~3日前から服用していればだいたい乗り切る事ができます。ただ、今回みたいに台風が関東に来ないみたいだし…と対応しなかったら酷い頭痛に襲われます(笑)
また、この頭痛は頭痛薬ではなく、酔い止めの方が即効性があります。(個人的感想)
三半規管の問題なので酔い止めで今回は対処しています。服用して1時間以内には頭痛も落ち着きます。ただ、眠くなるんですよね(^^;) 昨日もプロ野球中継が終わる前に寝てしまいました。朝起きると薬も切れて凄い頭痛でしたけど。
どこでも売っている漢方なので同じ悩みがある方は一考してください。ただ、出来るだけ自己判断はせず医者に相談することはお勧めします。あくまでも個人的にマッチしているものですので参考まで
楽天はこちら