■明日は競馬ですよ。 | hideの日常(勝ち組在籍方法!)

■明日は競馬ですよ。

明日は本業の競馬です。


2場開催なのでじっくり行きましょう。



今日は多摩川では関東地区選手権の2日目でした。


相変わらずインは強いですが昨日書いたように昨日ほどはインが多くなくセンター勢が結果を出したのも想像通りでした(*^◯^*)




image






12Rは予告通りに1-4でしたね(笑)


{46675439-0E88-439E-A1F7-EF825C7C666D:01}

もうちょい安いかと思いましたが想像してたよりはついてました。


それと昨日注目した若手の中田竜太くんは別のレースですが6コースから3着と健闘しました。明日も1走のみで1Rの2号艇です。転覆と減点あって2日目続けての1走は厳しいですね。現在3走14点で減点5ですから9点の3.00です。残り3走で27点必要なので1着2本2着1本で準優に乗れるかどうかという苦しい状況。ただ外枠を消化したので明日以降は1.2.3号艇ですから頑張ればまだあるかもσ(^_^;)



明日は2号艇ですが多摩川の2コースは難しいんですよねー。ここを1着取ったら楽しみです。ま、競馬で忙しいので後ほどリプレイ映像で確認する事になりそう。初日から足落ちしてなかったのは良かったです。


山崎智也、三角、鈴木博、山田哲也、斎藤仁、高橋英之、ここら辺は安定していいですねー。熊谷も良さそう。熊谷や三角が頑張ってると昔のSGを思い出します。



明日の夕方に結果を見るのが楽しみです。



丸亀の四国地区選手権も初日が始まりました。


興津はいいですね。展示からとても軽快な動きでした。


{7B453DBA-134C-48E2-83D7-B5B817A52DEA:01}

進入で想定外なことがありましたが、4号艇できっちり捲りました。
展開に乗って5号艇の智加ちゃんが2着の4-5でした。

{4874B983-6A5C-4BB1-AB1A-BA891F5E9947:01}

これはしっかり参加させてもらいました。
4が捲り切るなら外側の5を連れてくるというのはセオリーです。


夕飯代を稼ぐ会が発動しました(⌒▽⌒)



興津の足が一番目立ちました。
あとは秋山、森高、市橋、この辺りは良かったかなぁ~。木村は連勝してますが足の良さというよりは経験の差というような連勝でしたから明日以降は足を良くしてくるんじゃないですかね。



さらに明日からは近畿地区選手権も始まります。
もう飽和状態なのでたぶん結果だけ週明けにまとめてみます(笑) 光太郎くんがワースト機を引きましたからねー(; ̄ェ ̄) 頑張って欲しいですが競馬に集中したいので気にしないようにしておきます。初日はガッツリ見ないと機力判断が必要になるのでそれをやってると競馬に支障が出ますんでね(笑)


明日多摩川で面白そうなのは10Rかな。

{76F7A867-811C-404D-9083-71E0997E9552:01}

機力をある選手が揃ってて面白いです。
三角のイン逃げに智也の捲り、加瀬の差し。
もしかしたら須藤は2コースから捲ってくるかもしれません。


この4人で非常に面白い1マークになると思います。

須藤が差し構えするようなら1-3かな。
もつれたら1-4とかありそう。三角も出足から伸びまでいいのでよっぽとスタート遅れなければ先マイできると思うので怖いのは須藤の2コース捲りくらいでしょう。


ま、競馬で忙しいので買わないですけどσ(^_^;)



競艇入門くらいの本なら書けるなぁ…



明日は競馬で儲けましょう!