■今週もお疲れ様でした | hideの日常(勝ち組在籍方法!)

■今週もお疲れ様でした

今週は色々ありました。


まず、月曜まで開催があったのでバタバタの平日でしたが、それに輪をかけて犬が手術になってしまってさらにバタバタに。



お蔭様で手術も成功して予定よりも早く退院できました。
病院では元気だったみたいですが、帰宅して安心したのかグッタリしてます。
開腹手術だったのでまだまだヒリヒリするんでしょうね。



{7260B06D-E824-4BD3-93AA-064D5598AE74:01}





競馬の方はまずまず。

2場なのでレース選択が大変ですが芙蓉Sでは万馬券を取れましたが1着2着が入れ替わってくれていた方が厚めに買っていたのでよかったんですがね(^▽^;)


贅沢は言えません。


ずっと評価してきたキャプテンペリーが3着に粘って穴になってくれました。本質的にはもっと短いところの方が向く馬ですが能力でよくカバーしてくれたと思います。



オールカマーも▲→◎→○での決着でしたので最後はミトラがギリギリ届いてくれて良かったです。


神戸新聞杯のリアルスティールは骨折休み明けとしては上々ではないでしょうか。少し馬群の中で出しづらかったですしね。しかし、個人的には菊花賞に行くよりもマイル路線で徹底して欲しいです。天皇賞→マイルCSっていうステップでもいいくらいだと思います。もちろんマイルCSを狙いで。


同世代同士の3000mなら菊花賞も能力でカバー出来るとは思いますが善戦はするでしょうけど勝ち切れるかどうかとなると難しいところだと思います。



来週はスプリンターズSも行われるのでいよいよ秋のG1シーズンですね。
秋に入って取りづらい重賞が続きましたからG1が始まる前にオールカマーで少し勢いをつける事ができたので良かったです。



3日間開催から不眠不休状態だったので今日はしっかり休んで疲れを取りたいと思います。



来週も頑張りましょう!