■旅日記
[配信開始!]TARGET frontier JV対応のhide指数補正タイムファイル
この土日は旅に出た。
男5人というしょっぱい旅に。
遡る事、2ヶ月以上前に突然決まったこの旅。
こういうのが決まるのはいつも気まぐれである。
今回の目的はというと。
グラチャン。
そう。競艇のグランドチャンピオン決定戦の優勝戦を見る事。
場所は大村競艇。
どこ? って感じだが長崎県。
そういえば長崎は行った事がなかった。こんな機会でもなければ行かないだろう…と言う事で突然決まったこの旅。
旅なら競馬を休みたくないので出来れば平日に行きたいのだが、優勝戦が日曜日なのに加えて、周りは当然土日休みなので弾丸の一泊旅。
今回行ったメンバーはゴチャゴチャ。ダーツ仲間やうちの競馬の会員さんやらの混合戦。
という経緯があっての長崎行き。
土日の競馬を両方とも休むのは残念だが、なかなか旅に行く事もないので日ごろ篭りっぱなしで精神的なストレスを開放するためのガス抜きと割り切って行く。
朝早くの飛行機で午前中にも長崎に着き、レンタカーを借りてまずは佐世保へ。土曜日は競艇ではなくちょっと観光。
佐世保といえば、佐世保バーガー。
ハウステンボスと佐世保バーガーしか知らない。
元祖的な店に行ってきた。
佐世保バーガーが2件並んでいる。
ローソンの隣にセブンみたいな感じなんだろうか?
恐るべし佐世保。
と言う事で2件とも行ってみた。
↑こちらはパンが美味い。
食った瞬間にパンが美味いと連呼した。
ちなみにお店の写真としては向かって左側の店。
そして右側の2階の店のバーガーが↓
これねー写真では分からんのだが、かなりデカイんすよ。
ビッグマックとかの比じゃないんすよ。
食いきれるか!!って量です![]()
この店でかなり混んでるにも関わらずノートPCに携帯を接続してTARGETデータをダウンロードしたり、出馬表やWEBコメントの更新など小一時間。
ケータイに繋ぐので通信速度が遅くてタイムアウトしたりとかメチャメチャ時間掛かりました![]()
ちなみに2件目のバーガーは食べるのが精一杯だったのと、更新作業で味に集中していなかったのでインパクトが鮮明ではない(笑)
あいにくの天気予報だったが、雨は降ったり止んだり。
降るときは豪雨のようになったりするが、突然止んだりもして変な天気。
止んでいる時があるだけでも幸いと思うべく降水確率100%という驚異的数字だったので、ありがたやありがたや。
九十九島というとこに行ってきた。
島に行ったんじゃなく、島どもが見下ろせる所。(上から目線w)
変な形の島たちがたくさん。
雨が止んでいた事もあって、遊覧船的なものにも乗ったり。
パールクィーン号。
馬の名前みたいだ。
が、検索してみたがJRAにそういう馬が在籍した記録はなかった。(いらぬ情報)
そんな訳で遊覧船に乗ってその島々を縫うように進む。
これがね~
50分もあるのよ。
最初の15分で飽きた(笑)
そして飛ばされそうなくらいの強風。雨が降らなかっただけでも幸い。
潮風に長いこと当たりすぎでかなり体力を削がれる。
いきなりダウン寸前。
その後は長崎市内の宿に向かうべく移動。
途中にみかんドームなる気になる所があるので寄る。
みかんドームだけにみかんアイスを食べる。(べた
皮が入っていて、凄く美味かった。
立ち寄り休憩も終ったところでいざ長崎市内へ。
ちなみに距離感が無いが、佐世保~長崎市内って結構遠い。90キロくらいある。
もうね。
眠いのですよ。
凄く朝早かったので、寝ずに空港まで行ったりとかしたもんだから気が狂いそうでw
運転は拒否しました(爆)
普通に危険を察したので遠慮しました。たぶん、普通の人の飲酒運転より危険です。
一発レッドなので拒否。
運転を頑張ってくれた皆さんどーもです。
ちゅーことで、長崎市内へ。
つづく…かも。







