岡山旅行 -最終日-
さて最終日です。
倉敷に別れをつげ、朝一で岡山に戻ります。
新幹線は14時頃、
ご存じ行き当たりばったりなので岡山で何するかも決めてない
Cafeりながら、半日で行けるところをGoogleさんで
探す。
そんなに都合よくも
・・・・いったw

なんかお城あるぅ♪
しかも半日で行けそうな距離。

そして予想以上に立派であった。
なんかお城の前では、日曜ということもあってか
お侍さんと一緒に写真が撮れるよ♪的なものをやっていた。
当然子連れのご家族で賑わってるなか
なんの躊躇いもなく
並ぶw

気分がいいわw
ビルの群れも一望
ちなみに城の中は完全に展望台としてリメークされていて
エレベーターまでついてた。
あと甲冑とかいろいろ展示してあって
昨日の大橋家住宅は大人向け
岡山城は子連れ向けですね。
駅に着くと短い旅行の終わりを感じる
味は・・まぁご想像どおりです。
ちょっと濃い目の味付けで
半分くらいで飽きてきます。
いや美味いんだけどね☆
ちなみに写真右の独歩というBEERは口に合わず。
倉敷BEERのほうが美味かった。
そして東京へ
The東京的な夕飯。
ワインは赤だよねやっぱり。

おしまい。
いや~しかし行きあったりばったりの
昼間からひたすら飲んだくれてた2泊3日旅行でしたが
非常に楽しめました♪
特に倉敷は美観地区。
古い建物とか散歩とか・・
そういうの好きな方は一度行かれるといいですよ☆
ちなみに事前に下調べして行くところ計画しておけば
1日でちょうどいいと思います!美観地区♪
2日はちょっと持て余す感じ。
それではまた。
Hide