【秋葉へ】久々にゆっくりと休みがとれました♪1日だけどね!【Go!!!】
こんばんはー☆
さて本日は久々にゆっくりと休日が取れました。
SST-PS07W-MOD-の絶好の機会ではありましたが
気分がのらず。。
こういう時に無理してやっても上手くいかない
そう!気分野のB型
Hide-Rocketです☆
そんなこんなで
ちょっと久々にCPUクーラーフェチの血が騒ぐ製品があったので
秋葉に現物確認に行ってきました♪
写真の映りが良すぎる場合もあるからね。
秋葉なら何処行ってもあるかと思ったらそんなことなくって
ちょっとだけ探してしまった。
NH-D14持ってるから
今更ツインタワーのクーラーは全然必要ないんだけどね。
それに造りを見る限りNH-D14>SST-HE01なのは検証するまでもないかな~
フロント側がメモリの干渉を考慮し薄くしてある
・・・=放熱面積が少ない。
と、なりますからね。
もちろん放熱面積だけでクーラーの優越が決まるわけではない
けど、D14には勝てないと思う。
まぁ、ご存知ワタシは銀石ファンであるわけで
支援の意味合いと
D14は背の高いヒートシンク付のメモリがぶつかるのが
ちょいちょい気になってたので、買いました♪
あ、そう肝心の造りですが・・
決して悪くはない。けれど特別よくもないかな。
SilverArrow SB-Eのような高級感はないですね。
しかしハイエンド空冷の実績がない銀石にしては良く作ってあります。
♪Amazonで同じもの♪
このクーラー使って箪笥の肥やしになってる
赤ドミちゃんを復活させるつもり。
Corsair / Dominator GT CMT8GX3M2A2000C9
これちょっともったいないですからね・・
先日捕獲したNinnja-256も同じレッドカラーでいいではないか( ´艸`)
・・赤ね。テーマは。
秋葉なら何処行ってもあるかと思ったらそんなことなくって
ちょっとだけ探してしまった。
SilverStone / SST-HE01

NH-D14持ってるから
今更ツインタワーのクーラーは全然必要ないんだけどね。
それに造りを見る限りNH-D14>SST-HE01なのは検証するまでもないかな~
フロント側がメモリの干渉を考慮し薄くしてある
・・・=放熱面積が少ない。
と、なりますからね。
もちろん放熱面積だけでクーラーの優越が決まるわけではない
けど、D14には勝てないと思う。
まぁ、ご存知ワタシは銀石ファンであるわけで
支援の意味合いと
D14は背の高いヒートシンク付のメモリがぶつかるのが
ちょいちょい気になってたので、買いました♪
あ、そう肝心の造りですが・・
決して悪くはない。けれど特別よくもないかな。
SilverArrow SB-Eのような高級感はないですね。
しかしハイエンド空冷の実績がない銀石にしては良く作ってあります。

♪Amazonで同じもの♪
このクーラー使って箪笥の肥やしになってる
赤ドミちゃんを復活させるつもり。

Corsair / Dominator GT CMT8GX3M2A2000C9
これちょっともったいないですからね・・
先日捕獲したNinnja-256も同じレッドカラーでいいではないか( ´艸`)

・・赤ね。テーマは。
・・・・

これ・・録画機の予定なんだ。
PT3挿すんだ。
OCなんかしないぜ・
こんな録画機があっても。いいだろ?
Hide