【ベンチと】LuvBook Sシリーズ【常用セットアップ】
あ、さて
社畜用ノート・・もとい。仕事用ノートのベンチとりました♪
i5 2450M (2.5GHz /TB 3.1GHz)
■Super pi @1M13.478s

http://twitpic.com/a53le2/full
ちょうどつい先日、たかぴーさんnkdさんによるpi焼き大会で
i7_970廻したんですが・・・定格だとほとんど同じ速さですね(大汗
やっぱりSandybridge凄いです。。
intel SSD 520シリーズ / 120GB
■CrystalDiskMark[Seq/Read] 434MB/S
[Seq/Write] 185MB/S

http://twitpic.com/a53l1w/full
今となってはちょっとwriteが遅いですかね・・
でもofficeアプリ使用じゃ体感で分からないのでいいです。
それよりも"5年保証"のSSDであることが大きいですね♪
LB-S212SS-SSD
■Windows Experience Index7.1/7.5/6.4/6.4/7.9

http://twitpic.com/a53n6c/full
・・
ワタシは仕事で動画編集とかしないので、このspecあれば完全に5年は使えますね☆
これが¥6万しないって・・・時代の進化が早過ぎますね。
というか・・office用途ではもはやこれ以上のspecは必要ないと思う。
あとは計量化とバッテリーの持ちが問題かな。
さて、ベンチとったあとは常用環境にします。
仕事用という名の私物なので、お構いなしに好きなソフト入れます。
あれ、私物は私物なりにいいかも♪なんて思ってきましたw
・Firefox
・Thunderbird
・CCleaner
・FireFileCopy
・TrashCan
・PhotoScape
・Launchy
・Office
ここいらを入れれば個人的にやりたいことに対するストレスは限りなくなります。
重くなるはずもないSpecですし☆
そして諸々インスコしたあと久しぶりにデスクトップを弄りだしたら・・
nobody can stop me状態にw
そしてこんな感じのデスクトップにて落ち着きました。。

結構デスクトップに置く人なんですが
心機一転し、なにも置かなくしてみました♪
ちなみにタスクバーは絶対上派ですw
表示させてるのはお気に入りのランチャーソフトのLaunchyと
(詳しくはこちら☆↓↓↓)
【便利】 ランチャー使ってますか? 【ソフト】
あとはごみ箱のみ。
ごみ箱は【MyTrasCan】というソフト使ってます。
http://www.geocities.jp/windowx_matrix/mytrashcan/main.html
壁紙とMyTrashCanの素材はdeviantARTさんで拾いました。
http://www.deviantart.com/
ではでは。