Battlefield3 と トリプルモニター と 私
♪部屋とYシャツと私~ ♪
♪愛するあなたのため~ ♪
♪毎日~磨いて~ ♪
♪いたい~から~ ♪
♪ラデとBF3と私~ ♪
♪愛するFPSのため~ ♪
♪3枚~モニター~ ♪
♪したい~から~ ♪
はい。こんちはw
この替え歌がすんなり再生されたあなたは30代ですね。
わかります。
さて
【容疑者】 EAH6950DCIIでゲームができない件 【急浮上】
こちらで書いたとおり・・
再三落ちまくっていたEAH6950DCIIの
原因はマザーボード付属のユーティリティではないか?
という疑惑ですが・・
確定ですね。
あれから20時間ほどPLAYしましたが
(もちろんぶっ続けじゃないっすよw)
一度も・・・
一度も落ちてません!
何度もOSを入れなおし
何度もドライバ入れ替えました。
しかしその全てにユーティリティを入れてしまっており
再三再四落ちていましたが・・(モニター1枚でも)
ユーティリティを入れないことで、まったく落ちなくなりました。
これはもう間違いないでしょう。
もしゲームが落ちることでお悩みのかた
"ユーティリティを入れない"
これ激しく推奨です☆
ちなみに壁紙もBF仕様にしちゃいました♪
PC起動するとマジ・テンション上がるwこれ。

※以下トリプルモニターの画像はクリックで5760 pixel ※
そして・・
Battlfield3・・・噂どおり
グラフィックが
マジでハンパないですわぁ
(〃∇〃)
さてVGAの問題が解決されたんですが・・
実はBattlefield3での
トリプルモニターで
新たな問題が起きてました。
この画像を見てください。

目の前の兵士の上に書き込みましたが
兵士の頭上には通常、
味方なら緑色で名前を表示し
敵なら赤色で名前が表示されます。
で、表示されてないですよね??
もちろん、わざわざ消すなんて面倒なことはしてませんよ
では今一度トリプルモニターのSSを

クリックして拡大していただければ
見やすいと思いますが・・
名前があるべきところから
左モニターにぶっ飛んでます。
これFPSやられたことある人はわかると思いますが・・
致命的バグなんですよ!
だって敵か味方かわからないんですもんw
左下のMAP見れば確認可能ですが。。
目視で人を確認→左のMAPで敵か確かめr
・・・死んでますからwすでにww
ちなみに原因と対策はもう・・"済み"です。
まず原因は
ゲーム側のシステムにある
とワタシは思ってます。。
というのも
RADEON/EAH6950 DCII でも
Geforce/GTX460 SLI でも
トリプルモニターすると左モニターに名前が飛びます。
(※1枚ではちゃんと表示されます)
VGAのみならず
LGA1366環境、LGA1155環境でも同様の症状で
BFBC2やCoD MW2では正常に表示される。。
これだけ条件そろってるので、ゲーム側の問題であるはず。
これ超困ったんですが
なんとか解決策をみつけました♪
解決編は・・次回に!!!!
ではっ!SeeYou☆