出来ることは、出来る範囲で、やりたいと思う。まず自分。
原発の不安が日に日に高まってますね。
ただ
他にも気になることも・・
東京電力や政府を
叩く人たち。
対応がグダグダとか・・
停電すると言っといて、しないじゃんと文句を言う人達
確かに気になる面もありますが・・
遠く離れた場所で
現場に比べたら遥かに安全な場所から
非難するくらいなら
応援しませんか?
非難勧告がでるなか
現場で作業している人達。
彼らにも家族があるでしょう。
戦後最大の危機に面しているなか
揚げ足とるの
やめませんか?
応援しませんか?
twitterで・・
愛する人が自衛隊で必死に頑張る様子を知り
胸をうたれました。。
//////
大事な人が,自衛隊として現地にいます。
24時間で3時間の休憩。
メールで「大丈夫?」と聞いた私に
「そのために訓練してるからな。
俺には"無力じゃない"って信じさせてくれる人がいるから,
気持ちも大丈夫。」
そう言ってました。どうか彼らに,もっと強い感謝の意を。
//////
mixiでも・・
//////
地震、津波、原発。
今日本は誰にもわからない、過去に例をみない状況になっている。
大切な、大切な、いとこが福島にいます。婦人警察として、
その婚約者が、
務中に被爆をして、
14人の被爆者の1人として新聞に掲載されていたと親戚から連絡
涙がとまらないです。
みんな、お願いします。お願いします。お願いします。
どうか、この状況に無関心にならないで。
お願いします。
まわりの人が困ってたら助けてください。
なんでもいいから、
無関心にならないで。
//////
多少の不自由はあっても
普通の生活が出来る人は
出来る限りでいいので
普通の生活しませんか?
食品や生活用品などは
必要な時に必要なだけ買って
経済を回しましょう。
モノはあります。
スーパーの物流センターには
在庫はあります。
しかし、運ぶ燃料がないそうです。
我先にと、必要ない人までもが給油に走るので。
必要なだけ買うのが大事です。
買い占めることによって
買えない人がでます。
節電も大事なことで
それでいて、誰でも出来ることです。
一つコンセントを抜くくらいなら
誰でも出来ますよね。
節電しましょう。
出来ることは、
出来る範囲で、
やりたいと思う。
まず自分。