☆空冷ハイエンドクーラー検証☆ 【準備編】
こんちは☆
さて、空冷ハイエンド・クーラーの検証data取りが終わりました♪
最初に・・
Prolimatech
ARMAGEDDON
と
ZALMAN
CNPS10X Extreme
ですが・・・
長らく封印していた為・・
リテンション・部品が
一部行方不明で装着できずw
data取り出来ませんでした.....Or2.......スミマセン(ノ_-。)
しかし、他はバッチリとれて、なかなか面白い結果になりました!
☆☆☆ 環境 ☆☆☆
▼室温
14℃~15℃
▼ファン
・2000rpmサンド
・1500rpmサンド(クリップの都合で1000rpmの14cmの場合もあり)
▼負荷ソフト
3Dmark06
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして・・本当はベンチ台でサクサク検証したかったんですが・・
やっぱり実稼動の状態でのほうが有益なdataと思い
ケースに組み込んで検証しています。
☆☆☆ 構成 ☆☆☆
CPU : Core i7 875@4GHz
∟200MHz x 20倍 [1.4V]
M/B : Maximus III Formula
Mem : CMT8GX3M2A2000C9
VGA : GTX285 SLI
SSD : CSSD-F40GB2 x4 RAID 0
PSU : CMPSU-850AXJP
CAS : CC600T MOD
∟床に2000rpmファン追加
O S : Windows7 pro 64bit
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以上の条件で検証しています!
また、H70も改めて測りなおして比較いたしました♪
さて
H70・・
NH-D14・・・
True Copper・・・・
HR-02・・・・・
キングはいったい!?
次回まとめて記事UP!!
乞うご期待☆
See you Soon ♪



