【後編】Ci7 970検証☆Ci7 920と比較してみた☆ | Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

【後編】Ci7 970検証☆Ci7 920と比較してみた☆

こんちは☆


ではGulftown/Core i7 970検証:後編です。

【前編】はコチラ♪


前回の920との4GHzまでの検証dataで・・


Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

4GHzのVantageが何故か定格以下という結果でございまして。。
(再計測しても変わらず・・)

今回の検証ではなるべく設定を同じにしたかったので

CPU:200MHz×20倍
Memory:DDR-1600/8-8-8-24
VGA:Core/900MHz Memory/2100MHz

以上で極力検証してます。
4GHzではちょっと不安定だったのかな?

でも3Dmark06では順当にOCに比例してスコアがあがっていきましたので・・

今回の970、オーバー4GHz検証では面倒くさくって・・Vantage廻してません。
また、920もワタシの固体では4.2GHzまでしかついてこれなかったんで

ここからは970のみの検証です。


では、4GHz以上の検証です。


☆コチラが5GHzまでのDataとなります☆

Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

■CPU:4.5GHz & GPU OC
 ▼Super Pi 1M
  [970] 9.25秒


▼3Dmark06


------ Score / SM2.0 / SM3.0 / CPU Score ------
[970] 27932 / 10831 / 12309 / 9353
  
 消費電力 アイドル【184W】 / 最大【333W】


定格3.2GHzから140%(4.5GHz)で動作。

・Pi @1M         → 135%
・3DMark06 Score   → 127%
・アイドル消費電力   → 156%
・3DM06 最大消費電力 →134%

消費電力も含め、概ねCPU Clockに比例して右肩上がりに。


//////////////////////////////


■CPU:4.7GHz & GPU OC
 ▼Super Pi 1M
  [970] 8.814秒


▼3Dmark06

------ Score / SM2.0 / SM3.0 / CPU Score ------
[970] 29052 / 11337 / 12717 / 9753


定格3.2GHzから147%(4.7GHz)で動作。

・Pi @1M         → 142%
・3DMark06 Score   → 132%

※消費電力は割愛。

/////////////////////////////////////

■CPU:4.8GHz & GPU OC
▼3Dmark06


------ Score / SM2.0 / SM3.0 / CPU Score ------
[970] 29414 / 11516 / 12845 / 9863

定格3.2GHzから150%(4.8GHz)で動作。

・3DMark06 Score   → 134%


よし。CPUはいまだ70℃台。

/////////////////////////////////////


■CPU:4.9GHz & GPU OC
▼3Dmark06


------ Score / SM2.0 / SM3.0 / CPU Score ------
[970] 30002 / 11714 / 13104 / 10115
  
 消費電力 アイドル【252W】 / 最大【444W】


定格3.2GHzから153%(4.9GHz)で動作。

・3DMark06 Score   → 136%
・アイドル消費電力   → 213%
・3DM06 最大消費電力 →157%


アイドル消費電力がついに200%を突破するwww



///////////////////////////////////

そして5GHzへ・・・


■CPU:5GHz & GPU OC
 ▼Super Pi 1M
  [970] 8.268秒




以前に記事にしました が5GHzでは、3Dmarkは完走出来ず・・

今回の検証を終了しました♪





☆ 総括 ☆

4GHzまでのOCですと・・
正直920とさして差がなくって
面白みがありませんでした。
※注※
  設定を詰めればもっと差は開くでしょう。
  ただ価格差ほどの面白みは感じられない・・・と思ったまでです。
  ワタシの価値観ではですよ。


あんまりOCはしたくない人は
Sandyにいくべきでしょうか。
消費電力もSandyさんには敵いませんからね・・

しかし4.5GHz先に
Gulfのお楽しみタイムが待ち構えてます☆
4.6GHz~4.8GHzで余裕にベンチを完走するさまは見ていて爽快です!


空冷で5GHzまでも楽しませてくれるGulf。。


唯一つの・・そして最大の欠点は
価格にほかならないでしょう。




6コア12スレッドにこだわりがないなら、Sandy一択の現状ですからね・・


ただ990Xの足音が聞こえ始めた今

価格改定に・・大いに期待したい☆

安くなりさえすれば・・

まだまだ行けるでしょう。X58も。

というか、みんながみんなSandyじゃ面白くないんで

ここは¥49,800あたりに改定していただいて

盛り上げて欲しいものです♪


個人的に高い買い物でしたが・・

こんなに楽しいCPUもなかなかないかと思いますよ♪



☆See You Soon☆