970・・がんばってみたw 3Dmark06・・当然自己記録なり。 | Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

970・・がんばってみたw 3Dmark06・・当然自己記録なり。


さてさて

Ci7 970がおもしろ過ぎるので・・

ここは一つ



いきなり限界にTRYです( ̄▽+ ̄*)☆



460HAWKはアシスト仕入れの固体でいきました。




では定格でまずは・・

▼3Dmark06
  ・Ci7 970 定格
  ・GTX460 HAWK 定格
         ※1枚挿し
  ・win7 pro 32bit


Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

※クリックで1920pixel


設定フルAUTOで・・
とりあえず走らせたって感じです。

☆3Dmark Score☆
  21195

  ▼SM 2.0 / 8019
  ▼SM 3.0 / 9781
  ▼CPU   / 6682








それではドカンと逝きます。



いやマジで逝ったら困る。





行きまーす☆

Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆








▼3Dmark06
  ・Ci7 970@4.8GHz (200x24)
  ・GTX460 HAWK (920/2200)
         ※1枚挿し
  ・メモリはDDR-2000
  ・Uncoreは4000
  ・win7 pro 32bit
  
 


Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

※クリックで1920pixel


Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆


☆3Dmark Score☆
  29414

  ▼SM 2.0 / 11516
  ▼SM 3.0 / 12845
  ▼CPU   / 9863



30000目前です♪

一度だけCPUスコアが1万点逝ったんですがSS取れずに落ちてしまったのが残念です(〒▽〒;)


しかし!
Vcore&QPIに1.5Vもかけたんで
このままでは死亡も目前かとw



Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆



そしてC1Eを切るの忘れてました(恥





今後は4GHz、4.5GHzで
設定を見直して頑張りたいと思いますー♪



//

只今4GHzでウロチョロしております。。

211x19倍は1.25Vでは起動すら不可。

1.3VでOSには入れますが・・ベンチは完走できないですね。。

んーちょっと大食いな固体なのでしょうか?


おっと丁度いま・・

200x20倍(1.3V)でベンチ中にOSごと落ちましたw

200x20倍(1.32V)でリブート中でございます☆