☆ 愛犬 ☆ | Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆

☆ 愛犬 ☆


Amebaでもconecoでもつかっている私の画像は、


わが愛犬ドキドキのものです。






名を、こじろーと申します。





シベリアン・ハスキーです。



このこはですね


天使が犬となって降りてきたかのようなコで、


本当に本当にピース・フルなワンコなんです。



30kgの巨体なくせして・・

チワワに吠えられたら、逃げますw



来訪者が来ようが・・

昼寝が最優先w



くれたら、くれただけ食べる・・

食いしん坊さんw



しかし、いかなる時も

人様に噛み付いたりは決してしません。

優しいこなんです。



病院いったって先生に褒められるほど、診察台のうえでおとなしくしてます。

動くのが面倒なだけという説もあるにはありますがw





こじろーchan・・・

実はですね...

なんと!もう16歳になるんです




洋犬では極めて高齢と思います。


動物病院の先生からも


『あなたは、本当に長生きね~』と言われるほどに。







そんなこじろーですが



昨日













老衰から・・


ついに立ちあがれなくなってしまいました。。。










この時が近いのはわかってましたが



いざ来ると...




言葉になりません。




高校生の時から




ずっと一緒だった。









実は今日の記事




『しばらくBlogをお休みしようと思います。』




と書くつもりでした。





しかし




立てなくって可哀想だな....なんて...涙ぐみながらに、こじろーを見ると..








Hide-Rocket Blog ☆攻撃続行中☆





こんなにも澄んだ瞳で


こんなにも凛々しい表情で


生きています。今も。










可哀想なんて......上から目線な自分を恥じました。






今も一生懸命生きてるのに



きっと、今だって美味しいご飯の時間を楽しみにしてるのに




可哀想・・・・なんて思った自分が恥ずかしい。




ごめんな。




こじ。







自由に動けない分



体拭いたり



冷たい水をあげるよ。




暑いの苦手だもんな♪




今日も大好きな缶詰・・・夕飯に用意してあるから。お楽しみに♪







こじろーを見てたら、






普段どおりに過ごそうと思った。


死んでもいないのに、悲しむなんて失礼だ。







もちろん、こじが動けない分はサポートしないと☆











こんな出来事があって



昔どこかで見た...こんな話を思いだした。。












昔何かで見た話しです。事実誤認や脚色があったらごめんなさい。。


/////////////////////////


とある、アメリカでの幸せな家庭のお話です。

その家庭にはまだ小さい少年と大きなレトリバー犬がいました。

少年は自分よりも大きなレトリバーと

毎日毎日駆け回って遊んでいたそうです。



数年後、レトリバーが空に旅たつ日がやってきました。



少年は泣きながら母親に言いました。



『ねぇママ。

なんで犬は人間より長生きできないの?

何一つ悪いことなんかしないんだよ。ねぇなんで?』



母親はこう答えたそうです。



『泣いてばかりいたらだめよ。



人間はね

どうやったら幸せになれるのかを

探しながら生きてるのよ。





でもね



犬は生まれた時から
その方法を知ってるの。






ウチで幸せそうに暮らしていたでしょ?


だから
長く生きる必要がないのよ。








『犬って偉いんだね。

ねぇママ

僕もう泣かないから

僕も○○みたいに幸せになるんだ!。』





///////////////////









動物の強さを

今日知った。。




人間の弱さも


今日知った。。






LOVEドキドキこじ