ようやくおいらも1366☆NSK3480-Entotsu-を新2号機へ
こんにちは~
NSK3480 -Entotsu- をLGA1366でバージョンアップしました☆
新2号機です!
まずは写真を☆

Let's Lan party!!
ヾ((`・∀・´)ノ
CWCH50買ってしまった.......

フフ( ̄ー ̄)SLIしちまったぜ☆
なんか貧弱なそうなグラボですね。
ええ。
金欠につき、仕方ありませんww

ショッキング・グリーンのSATAケーブルがマザーに付属してました♪
カッチョイイ☆(">ω<)っ

ケース内が狭いんでエアフローがものすごいことになってますw

んーー。
メカメカ感が出てていいですね。

今回の構成変更にともない、OSをSSDにして電源スペースに設置。
上の写真でいう右下の中にしまったことでスッキリしましたね♪
※tokuさんのとこで画像編集を勉強してまして、ただいきなりハイレベルなことは出来ませんw
今回は多少補正かけてからUPしてみました。綺麗になったと思います。
肝心のCPUですが
980Xなんて期待には答えられませんww
最初930で物色してましたが・・
coneco....価格....2ch....そしてSALON様のところ、いずれもあまり評判がよろしくありませんでしたの930は却下。
次に950に目をつけました。
980Xがリリースされ中古相場(新品には目もくれませんw)が下がり、現在950中古相場は¥39800程度です。
出せない額じゃないですが、金額に見合う性能なのか!?
http://www.dosv.jp/feature/1003/14.htm
この記事内では・・
////
Core i7-950よりもCore i7-870のほうがよいスコアであること。
とあります。
これはTBの上限clockが870のほうが上なので。こういった結果に・・
んーーーとは言え、これ見ちゃうと夏に半額予定の870買ったほうが賢いですね。
じゃ、920しかないじゃないか。お財布的に。
そこで920でもOC耐性が高いと評判のD0ステッピングを捜索。もち中古。
したらビックリ!相場が値上がり傾向にありました。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f91290203
これなんて¥28,600で落札だし。
ん-。920中古で28Kは高いな。D0とはいえ。
そこで一番近いSofmapへTEL。
わたし『あの920のD0ステッピングの中古なんてあったりします?』
店員 「少々お待ち下さい。・・・・・・・・・あ、ちょうど1個ありますね。」
ダッシュ!
─(;゚Д゚)。_。);゚Д゚)。_。);゚Д゚)。_。);゚Д゚)
無事捕獲ですw
■新・2号機 Antec/NSK3480 -Entotsu-
CPU:Core i7 920 D0ステッピング
CLR:Corsair / CWCH50-1
Mem:Corsair / TR3X3G1600C8D
M/B:DFI / X58 T3H6
SSD:G.SKILL / FM-25S2I-64GBF2
VGA:ELSA / GLADIAC 998 GT SP ×② SLI
PSU:Scythe / SCPCR-700-P
次はベンチなぞ。