週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。
 

夜の関門橋をよく見に来ることがある。

その多くの場合が、ノーフォーク広場であるが、この時はめかり公園から下って来る道の途中にある展望台にした。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/160秒
絞り値:F36
ISO感度:1600
露出補正:-1 2/3

 

現地に到着した時、陽はまだ落ちていなかった。

赤くなる夕陽と橋を絡めたいと思い、少しだけ場所を移動した。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:30秒
絞り値:F32

ISO感度:50
露出補正:-3

 

陽は落ち、まもなく夜がやってくる。

橋を渡る自動車のヘッドライトの軌跡を描きたく、シャッタースピードを遅くする。

夕暮れ時とは言え、どうしても明るくなってしまうので、絞りは一杯に絞られる。

ISOも50と出来うる限り低く設定している。

 

モード:Mモード
シャッタースピード:30秒
絞り値:F18

ISO感度:800
露出補正:+1/3

 

橋から視線を横に向けると、門司港の街明かりが見える。

絞って撮ると、ところどころに光条をとらえることができる。