週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。
SLで運用されてきた「やまぐち号」だが機関車の調整のため、ディーゼル機関車で牽かれている期間があった。
この日は、DE10の重連ということで、SNSでも話題に上がっていた。
1時間ほど早めに道の駅「長門峡」近くの撮影スポットに着いた。
すでに多くのカメラマンの方が陣取っており、その列の端に三脚を据えた。
モード:Tvモード
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F6.3
ISO感度:320
露出補正:-1/3
長門峡駅の方からやって来る音が聞こえる。
心臓がばくばくする。
連写で全てのシーンを押さえておく。
モードTvモード
シャッタースピード:1/1000秒
絞り値:F6.3
ISO感度:320
露出補正:-1/3
列車が行ったあと、手を振るカメラマンと乗客。
何気ない、だがいいシーンである。