週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。
ゴールディンウィーク、子供の日。
混雑を覚悟で海の中道海浜公園へ向かった。
駐車場が満車になる前に着こうと早めに家を出た。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/250秒
絞り値:F5.6
ISO感度:200
露出補正:0
この日のねらいはバラ。
絞りを開放にして、花だけに焦点が合うようにする。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F2.8
ISO感度:100
露出補正:-1/3
この日は、入手したばかりの40mmF2.8のレンズ(パンケーキ)を連れてきていた。
パンケーキレンズはその名のごとく、薄めの平べったい形のレンズで、持ち運び性にも優れ、女性に人気のレンズでもあるようだ。
また、単焦点(ズームのように望遠にしたり広角にできたりしない)のレンズで、F値が2.8と比較的明るめなのが特徴。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/500秒
絞り値:F2.8
ISO感度:100
露出補正:-1
背景も構図も好きなのだが、開放しすぎで、花の一部が焦点から外れている。
この頃は開放一点張りで撮っていたが、それだけでは駄目だと経験を積んで覚えていくことになる。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F2.8
ISO感度:100
露出補正:-1
今度は35mmF2.8のマクロレンズに交換する。
マクロレンズは被写体に思いっきり寄れるので、バラの花をこのように表現できる。
カメラの「目」でならではの一枚である。