週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。
梅雨の最中ではあったが、少しだけの晴れ間が覗く日。
この日は写真教室の撮影会。
福岡市植物園に集まった。
モード:Tvモード
シャッタースピード:1/400秒
絞り値:F2.8
ISO感度:100
露出補正:0
梅雨と言えば紫陽花。
この日は太陽も出ていたが、紫陽花はやはり雨空が似合う。
モード:Tvモード
シャッタースピード:1/200秒
絞り値:F2.8
ISO感度:100
露出補正:-1/3
マクロレンズで、F2.8と開放して撮る。
シダの様な葉。
梅雨に育てられた緑がきれい。
モード:Tvモード
シャッタースピード:1/1250秒
絞り値:F2.8
ISO感度:100
露出補正:-1/3
綺麗に手入れされた庭園。
色鮮やかに映る。
とても豊かな気持ちになる。
モード:Tvモード
シャッタースピード:1/125秒
絞り値:F5.6
ISO感度:100
露出補正:-2/3
南国の花ハイビスカス。
温室で大きな花をつけている。
いつか、南西諸島を訪れ、太陽の下で撮ってみたい。
モード:Avモード
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F5.6
ISO感度:200
露出補正:-1/3
たくさんのサボテンが寄り添う。
私としては珍しい、縦構図。
悩んだが、縦が一番落ち着くと思った。