週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。

広島といえば厳島神社(宮島)

福岡からだと車で4~5時間くらいか。

ドライブにはこのくらいがちょうどいい。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/320秒
絞り値:F7.1
ISO感度:125
露出補正:-2/3

 

宮島へ渡るフェリーから。

厳島神社の全景。

長い歴史をもつ神社で、幾たびの災害にあっているはずだが、現在も多くの参拝客を迎えている。

遠くから望遠レンズで。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/160秒
絞り値:F4
ISO感度:200
露出補正:0

 

久しぶりに来た厳島神社。

境内をゆっくり歩いてゆく。

時々、その風景にカメラを向ける。

結婚式が行われていて、白無垢の花嫁さんが遠くで厳かに少しうつむきながら歩いていた。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/160秒
絞り値:F4
ISO感度:100
露出補正:0

 

厳島神社の奥にある紅葉谷公園。

秋になると赤い橋に紅葉がとても映えるのだろう。

機会があれば、その時期にまた来てみたい。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/200秒
絞り値:F4
ISO感度:100
露出補正:+2/3

 

紅葉谷公園をさらに奥に進むと、ロープウェイがあり、弥山まで登れるらしいが、時間の都合で引き返す。

引き返す途中に、鹿が何頭か休んでいた。

何気なく撮った1枚だが、色合いが深く、繊細なイメージ。

今のカメラに変えて、時々このような写真が撮れるようになった気がする。

 

モード:Avモード
シャッタースピード:1/80秒
絞り値:F4
ISO感度:500
露出補正:+1/3

 

港へと戻りながら、少し坂を上ると、千畳閣がある。

千畳閣は、厳島神社の末社である豊国神社の別称である。

内部は850以上の畳を敷くことができるとも言われているほどの空間で、その名に恥じない建物である。

 

もうじき本格的な夏を迎えようかというこの日だったが、ここで休んでいると、涼しい風が辺りを吹き抜け、とても気持ちがよかった。