週末、思うままにカメラを持って出かけることがある。
紹介できるような写真はそう多くないが、何を考えて撮っていたか思い出しながら、綴りたいと思う。

既に何度か来たことのある福岡県の芦屋基地航空祭。

まずは、芦屋基地所属のT-4やT-7などの練習機よる編隊飛行など。

それが終わると、F-15やF-2戦闘機による展示飛行。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F8
ISO感度:640
露出補正:+2/3

 

望遠(400mm)レンズをつけており、機材はいつもより重い状態だが、F-2を追いかけぶん回す。

被写体が遠いのに加え、とにかく早いので、シャッタースピードを速くする。

シャッタースピードはどれだけにしたらいいか見当がつかないので、とりあえず1/2000秒に。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F16
ISO感度:100
露出補正:+2/3

 

シルエットを残して去ってゆくF-2。

個人的にはいろいろなものをシルエットにするのが好きなので、こういうのもあり。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F8
ISO感度:320
露出補正:+2/3

 

いよいよ、目玉のブルーインパルスの飛行。

白い雲をバックに美しい編隊を組みながら去ってゆく。

向こうには青い空が見え、天候に感謝。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F9
ISO感度:500
露出補正:+2/3

 

スモークを上げながらの背面飛行。

もちろん、連写をしている。

しかし、後で不要な絵を消すのにかなり時間を要すことになる。

 

モード:Tvモード
シャッタースピード:1/2000秒
絞り値:F8
ISO感度:320
露出補正:+2/3

 

一つ一つの技に名前がついているらしいが、詳しいことは分からない。

パイロットにはすごいGがかかっているのだろう。

宙返りの一つだが、この技の時の絵が一番撮りがいがある。

けれども、そういうものに限って、うまく撮れない。

 

 

大空に2機の飛行機がハートを描きながら、その真ん中をもう1機が射抜くもの。

望遠レンズをつけていると広角側いっぱい(100mm)に振っても入りきらないので、ここはスマホのお世話になる。

 

終わった後は、とにかく満足感でいっぱい。

ただ、いつも帰りが大変である。