Kyushu
リーマンヒデです。こんばんは!
あっという間に10月に突入!ほんま一年が早い。
9月末は部下を連れ九州へ
最初に訪れたのは福岡
空に拡がる雲がまさに秋の雲!
青空と風がめっちゃ心地良い(^-^)/
夜は取引先の社長様と天神で会食
刺身がめちゃめちゃ新鮮で焼酎との相性もばっちり。
店のメニューにあらかぶと書いてあったので何の事かさっぱり分からなかったんだけど
福岡ではカサゴの事をあらかぶと言うらしい。 その味噌汁がめっちゃ美味かったー(^-^)/
右は一蘭さん。 昔は博多に行く都度訪れていたけど一風堂さんしかり、
大都市ならたいてい有名店のラーメンが食える時代。ありがたいもんだ。
翌日は鹿児島へ移動
空港近くのレンタカー屋で車を借り、走行前の自動車傷チェック
店員さん> 他に目立つ傷はありますか?
ヒデ> 心の傷が、、、
こういうボケは大阪ならつっこみで返ってくるのだが、ここは鹿児島
一応受けていただけたので、店員さんお付き合いありがとうございました 笑
取引先に向かう途中立ち寄った定食屋さん。
都会では見かけないような景色がとても新鮮
地鶏刺身定食をいただきました。
打ち合わせ後は指宿いわさきホテルまで
台湾の休日と重なってか、名物砂風呂は僕達一部の日本人を除きほとんどが台湾人
まるで台湾の温泉地で砂風呂に入っているような気分でしたが、
生憎の悪天候でもテント下の砂風呂エリアで砂をかけていただき約15分間砂風呂体験
砂風呂の後は浴衣のまま混浴エリアで浴衣の泥を落とすのですが、
見事に台湾のおっちゃんとおばちゃんに囲まれ、国際交流開始 笑
たった1080円で砂風呂体験が出来るのでお勧めです。
今年も残り3ヵ月を切りました。
今の一番の楽しみはラグビー日本代表が勝ち進む事!
昨夜は同期で集まり飲んでいたのですが、五郎丸選手のポーズをとれば
ゴルフのパター成功率も85%超えるかなーと盛り上がっていました 笑
来週は久しぶりに香港へ! 皆さん良い3連休を(^-^)/
リーマンヒデ