Fly to Taipei | リーマンヒデのブログ

Fly to Taipei

リーマンヒデです。こんばんは!


一昨日台湾入りしました飛行機





新たに1部門マージしたお陰で、トラブルまで引き継ぐことに


予算編成だけでも忙しいのに、何故か予算経費は1+1=2にならない。 


要するに経費をつめてうまいことやりなさいってのが管理部門の主張!


管理の方も仕事やからねー。


その駆け引きを如何にうまく乗り越えるか手腕が問われる季節なのである 苦笑





今朝の打ち合わせは101で


澄み切った空、心地良い気候!トリプルセブンの機長もご機嫌だ!


日本は寒いので勿論コート持参だが、先ず着る必要がない。


雨の日に傘を持って、帰宅時には晴れてるけど傘持って帰る心境以上に邪魔だ 笑





新竹での打ち合わせまで時間があったので、営業時代の取引先とランチをとる事に


今は某芸能関係の代表も務めてられ、昨年は○山雅○の台湾プロジェクトにも関わってたとか





ランチは康定路にある真川味


四川料理をアレンジしたメニューが多かったですが、どれもうまかった!


昼間につきビールはやめようと言ったのに、


いいじゃないのー。駄目よ~ 駄目駄目とは言ってない 笑



読売テレビ開局55周年のお家さん というドラマがこちらでも放送されていたようです。


台湾人にあらすじを教えてもらっている自分も情けないけど、


ストーリーを聞いているとなかなか興味深い。TSUTAYAにあるんかな?






街で見かけた ”日式のツャンプ1”  


シャンプーと伸ばしたかったんだろうけど、愛嬌があっていい(^-^)/



良い週末をキラキラ




リーマンヒデ from Taipei