Fly to Bangkok | リーマンヒデのブログ

Fly to Bangkok

リーマンヒデです。ご無沙汰してます(^-^)/


暫く課題提出と出張の連続でブログどころではおまへんでした。


11月中旬から忘年会シーズンに突入し、部と事業部の忘年会はひとまず終了!


日本、台湾と取引先との忘年会もこなし、仕事のトラブル対応にも巻き込まれる。


気がついたら12月。あと1ヵ月もあれへんやんけー(°∀°)b




休む間もなく、久しぶりにバンコクへ飛行機


すっかり寒くなってきましたが、この季節の南国出張はコートを持っていくかとても迷う 


今日は気合で紺ブレでくるも、流石に寒いねー。周囲は大半の方がコート持参だし 笑


冬に近づいてるだけあり、空が澄んでいてとても綺麗。


羽田から久しぶりにスカイツリーがくっきり見えた。





久しぶりのバンコク


飛行機を降りると、空港職員がワイ(合掌)と笑顔で迎えてくれる(^-^)/


異国情緒があってなんか久しぶりに新鮮だ。


空港は短パンTシャツにリュックをかかえゴム草履をはいた西洋人が多く、


サムイやプーケット、クラビなどでバケーションを過ごすのだろうか


長らく来てなかっただけに、毎月のように通っていた営業時代が懐かしくなった。




AOTでリムジンを手配し、宿泊先のホテルまで


線路に座りながら息子を抱えているお父さん。生活臭があっていい(^-^)/


ホテルで週報をとりまとめ、今回発表するプレゼン資料を修正して近場まで探索




ブルーとホワイトのLEDが華やかに街を演出し、通行人の心を癒してくれる。




ナイトマーケットは活気に満ち溢れ、観光客とローカルの人達で賑わっている。


バンコクの街はすっかりX'mas仕様に様変わりし街のあちこちでツリーを見かけました。




No Money No Honeyはよく見かけるが、No Honey More Moneyは初めて見た!


考えてみれば確かにそうだ。うまい事言わはる 笑


写真には撮っていないがこんなTシャツも見かけた。


I don't need Google. My wife knows everyting. これには山田君も座布団やで 笑


一昔前はブラックベリーを使っていた人が多かったけど、こちらも大半がスマホ


中国系ブランドの広告が一昔前より随分増えたような気がする。





街の中心部にあるセントラルワールド(ショッピングモール)前は


酒を飲みながらライブを楽しむ人達で賑わっていました。


どの店も音量Maxで生演奏をライブをやってるのでやかましいくらい 笑


ロック系ライブをやってる店の真横で拝んでられる人達。


タイの方は信仰心が強いので、音楽がガンガンかかろうと集中力も高そうだ。



また報告します(^-^)/



PS-


読者さんより別のページにブログが飛ぶと連絡をもらっていましたが、


どうやらフリープラグインが邪魔をしていたようです。


お騒がせしすいませんm(_ _ )m





リーマンヒデ from Bangkok