京都へ
リーマンヒデです。こんばんは!
梅雨も明けいよいよ夏どすなぁ(^-^)/
祇園祭りには行けなかったのですが、母を連れて京都の上七軒まで行ってきました。
室町時代に北野天満宮の再建で残った材木で、7軒の茶店を建てた事が
上七軒の由来らしいですが、祇園ほど人混みもないので北野天満宮とあわせて
訪れられると、京都らしさをより感じるかも。電柱もないし。
この日は久しぶりに家族全員が集まり、80歳になった母の傘寿のお祝い!
人生に一度きりのイベントなので、盛大にお祝いをしたかったのですが、
つい最近ふとしたことで入院生活。
お祝いができるか心配していたのですが、外出許可がもらえたので、
母が好きなケーキを食いに行くことに。
姉弟で話し合いプレゼントは感謝の言葉を入れた額を贈呈
プレゼントの反応は微妙でしたが、先にオーダーしたタマゴサンドイッチと
甘夏ジュースは美味しいそうに食ってました 苦笑
喉が細くなってきているので、食べ物には特に気をつかう。
誕生日おめでとう!と伝えることが出来ただけでもよかった。
義理の兄貴に京都駅まで送ってもらい、帰りは京都名物 松葉のにしんそば。
この季節は冷やしそばに限る!
帰りの新幹線は、久しぶりに幼少期からの自分をふりかえり母の事を思い出した。
感謝の気持ちで一杯。
十分な親孝行が出来てるのか分からないけど、おかんいつまでも元気で!
リーマンヒデ