Fly to Miyazaki | リーマンヒデのブログ

Fly to Miyazaki

リーマンヒデです。こんばんは!


ピータードラッガー、ジムコリンズ、フィルコトラー...

ここ最近経営学絡みの研修が多く、大変ありがたいのだが仕事がたまるのが大変 苦笑

その哲学が必ずしもビジネスにフィットするかといえば、

そうでもなく考え方の一つとして参考にはなるんだけど、

仕事を取り巻く環境は常に変わる訳で、講義を聴きながらそれが本当に解だろうかと

内心反発している自分がいたり...

GEのジャックウェルチや、P&Gのアランラフリーなど経営者視点の哲学を学ぶのは

読んでいてもおもしろいが、まぁ今年はとにかく書物が多い。




今日から宮崎出張飛行機

プライベートで青島には二度訪れた事があるが宮崎市内は初めて



機内からは室戸岬がばっちり見えました!



九州の方言を正確に区別できないけど、

宮崎の方言は鹿児島でもなく熊本でもなく福岡でもない。

ばってんは宮崎では言わないようだが、やたらと語尾にちゃがつく方が多いように感じる。

もしかしてうる星やつらのラムちゃんは宮崎出身か!?



宮崎といえば地鶏に焼酎にマンゴーに宮崎牛。。。

東京にも宮崎の地鶏を看板に出してる店があるけど

当たり前やけどほんまにうまいねー。全然ちゃうわー



宮崎牛も最高!

鹿児島で丸万の地鶏を食ったことがあるけど、宮崎が本家なんやー

釜揚げうどんの店がやたらと多かった。これもご当地メニューなんだろうか?


ホテルに戻り報道ステーションをみようとしたら、民放が2局しかなかった!

これにはちょっと驚き!


ところで僕の青春時代のカリスマ氷室京介が横浜でのライブを最後に引退!

暫く聞いてなかったけど、このニュースはちょっと寂しい!

高校時代コピーバンドと言えば氷室京介世代。

まぁ見事に誰も似てなかった 笑


よーカラオケで歌ったなぁ~

物真似しながら、全然似てないと 

♪君が望むなら...秀樹!と歌がよー変わったもんだ 笑


東北大震災の義捐金で8億を超える額を被災地に寄付したっていうから

人間的にも尊敬できるほんま。横浜のライブ行ける方が羨ましい!


CLOUDY HEART/氷室京介


If you want/氷室京介




リーマンヒデ from Miyazaki