June
リーマンヒデです。こんばんは!
気がつけばも6月の最終日。もう半年経過やてー
今年は資格やら、研修が多く、書き物、読み物系が盛りだくさん。
例年以上に時間が経つのが早く感じる。
しかもこの年にして、軽微な老○が出始めたので、夜の読書は時折焦点が合わない。
♪ 悲しい時~。。。 XXな時~ コンビ名が出てこない。これも年のせいか 笑
先週は横浜、東京を行き来しながらのホテル暮らし
弊社役員同席の下、海外○兆円企業の社長様とのTOP会談に同席させていただき
大変な貴重な経験をさせていただきました。
課長島耕作の流れでいけば、いつか自分もソムリエになれるのか?
以前こんな事があった。
上司: 今日はワイン通の方との会食なのでワインの知識を詰めておく事。
神の雫のコピーしてやったからこのページでウンチクだけでも詰めておけ。
ヒデ: 分かりました。
神の雫にはボトルシェープから
肩の張った形の瓶はボルドー、なで肩の瓶はブルゴーニュと判断できると書いてある。
表面上のウンチクは一通り詰めた。
そして会食の席、
予定通りワイン談義から始まる。
取引先の副社長がオーダーしたワインのボトル形状をみて
自信を持ってボルドーだ!と知ったぶりをしたところ
「いいえ。これはイタリア産のワインです 」
「ズコッ。神の雫全然あてになりませんやん!」 と
と外して笑いをとったのはまだ記憶に新しい!
土曜から台湾入り
先日のワールドカップ観戦日をのぞき、ここ最近休日のゴルフが続く
午後からのラウンドを4人でまわったので終わったのは18:00過ぎ
飲み会終了後は、役員とBarで11時まで戦略につき議論
宿泊先のホテル正面に高級車がずらり。
結婚式があったようで、パナメーラに飾り付けされていました。
明日は3社まわり、火曜には帰国
しばらく体力勝負だ
リーマンヒデ from Taoyuan