Top Meeting@Tagaytay | リーマンヒデのブログ

Top Meeting@Tagaytay

リーマンヒデです。こんばんは!

3日目の朝はトップミーティングでゴルフへ



向かった先はMakatiから約1時間半のタガイタイ

避暑地として現地では有名なスポットで、

週末には家族連れがピクニックで訪れるようです。

20代の頃ランチミーティングで訪れてた時、

ここはどこ?タガイタイ。へぇ歯が痛い?

通じない親父ギャグを使いながらこの土地を覚えた記憶がある。



道中にはSentosa Villageがあり、シンガポールの象徴マーライオンが 笑

どうせなら、ユニバーサルスタジオもあればよりセントーサぽくなる。



二箇所の検問を抜け、タガイタイミッドランドに到着



クラブハウスからは、タール湖に浮かぶ世界一小さな活火山タール火山が見えます。

をーこれぞアジアのゴルフ場! 雄大な景色に心が癒される!



パッド練習を終えカートに戻るとタマを発見!勝手に名付けるな 笑

生憎突然の雨でグリーンは一気に霧につつまれかと思えば



再び晴れ間が差し込み、また雨、晴れの繰り返し!

乾季の11月からがベストシーズンのようです。

あちこちにマンゴーが落ちており、ピン方向へボール打ち込む目印は

ココナッツの木が多い。南国じゃー!雨さえ降らなければ最高だったが...



会食はタガイタイハイランド内にあるステーキハウスで

乗馬やプールもあり、滞在型リゾート施設になっているようです。


会食の席で、ボホール島にあるチョコレートヒルを教えてもらった。

http://www.premium-philippines.com/area/bohol.html

海が綺麗で世界中のダイバーが集まり、治安もいいようですよ。

ターシャという10cm程度のメガネザルもおるようです(^^)

自然に触れる旅もいいですね!

仕事の話は書けないですが、フィリピンやマレーシアの

リゾート地を調べると、行きたくなるようなところが一杯出てきそう!



Tim Heintz/Someone



リーマンヒデ from Makati