Ponte Vecchio ~Firenze~ | リーマンヒデのブログ

Ponte Vecchio ~Firenze~

リーマンヒデです。こんばんは!


先週はQBR (Quartely Business Review Meeting) Weekで連日来客



3月は何かと忙しく今月は飛行機にも乗っていない。


てな訳で今夜はイタリア出張時に訪れたフィレンツェをご紹介(^-^)/






ホテルから眺めたフィレンツェの景色




焼きたてのクロワッサンをテラス席に持ち込み、濃いめのエスプレッソで


教会の鐘の音色を聞きながら朝食





Ponte Vecchio (ヴェッキオ橋)


ティレニア海までつながるアルノ川沿いの景色をみていると、


まるで京都の川端通りから見える鴨川の景色にどことなく似たような雰囲気に


感じたんだけど、調べると京都とフィレンツェは姉妹都市のようだ。





左が四条大橋から見えるいづもやで。。。でも川床がないなぁ~と


強引に結びつけながら景色を楽しむ(^-^)/


古い建物ほど価値があるイタリアらしく、近代的な建物がないところがまたいい!




Benvenuto cellini ベンヴェヌート チェッリニ

金細工師の父として、16世紀に活躍された彫刻家のようだけど、


下の柵をよくみると南京錠かかってまっしゃろ。


同行したミラノの取引先に聞くと、カップルがここに南京錠をかけ


アルノ川に解錠用の鍵を投げすてると永遠の愛につながるとか。



俺らもかけるか!と冗談を言ってた訳ですが、







張り紙にもあるように、みつかると160ユーロの罰金を科せられるようなので、


くれぐれもお気をつけて。っていうかやったらあかんな 笑



Fine € 160   



素晴らしい!€160ではなく このFineは罰金なのでご注意を!




リーマンヒデ