仙台 | リーマンヒデのブログ

仙台

リーマンヒデです。こんばんは!


中国、香港、台湾、韓国、ベトナム....と旧正月に入りこの期間は国内業務に集中




今朝は新横浜で打ち合わせをし、ラーメン博物館でランチ!



館内はAlways三丁目の夕日を彷彿させるような、昭和の雰囲気


♪髪を切った私に、違う女みたーいとー。。。


夏の扉から、瞳がほほえむからまで、懐かしい曲に包まれラーメンを食いますラーメン


この時代の曲の歌詞が自然に出てくる自分に感心することがある 笑


何といってもカセットテープ世代だ!


FM コーセー歌謡ベストテンはTDKのADテープで十分


好きな曲がかかると、頼むからDJあまり喋らんといてくれ


なんであんたも一緒になって歌うねん。こっちは録音してるのにーと


録音しているデッキの前でよー呟いたもんだ 笑


Audioで録音するものは、お小遣いを奮発してメタルテープを購入!


メタルテープは曲を重ねて録音すると、安いデッキでは消しきれない。


スマホ世代には考えらないですが、昔はこんな苦労があったなぁ~と


ラーメンを食いながらしみじみタイムスリップしていました(^-^)/




毎回入場料を払ってラーメンを食うのは何ですが、たまに来るならいいかも。


札幌味噌のラーメンすみれ前は外人の行列で賑わっていました。



午後からは先週に引続き仙台へ新幹線


はやて、やまびこ。。馴染みがなかったけどすっかり東北新幹線にも詳しくなってきた。


車窓から見える景色が最高!




明日商談を予定している取引先の社長と、前回気に入った寿司屋まで




どのネタも鮮度が良く、会話も自然にはずむ(^-^)/



昨夜はフランスからのゲストと遅くまでワイン漬け




僕にはちょっと甘かったけど、ワインのうん蓄に2時まで付き合っていました 笑


アジアの取引先と違い、仕事以外の話題といえば


もっぱらユーロ圏を旅した話をよく聞きます。


中でもポルトガルに行ってみたい衝動に駆られています。


リスボンを拠点に、レンタカーをかりて旅してみたい!


休みがとれる事が前提なので実現するかどうか....




リーマンヒデ from Sendai