シンガにて | リーマンヒデのブログ

シンガにて

リーマンヒデです。こんばんは!

日本の夏がここ最近暑すぎるのか、シンガポールに来ても涼しく感じます。


$課長 リーマンヒデのブログ$課長 リーマンヒデのブログ

オーチャードマリオットでのプールサイドミーティング

限られた時間の中でなるべく効率的に打ち合わせができるように

次の訪問先を考えitineraryを組んでいきます。

日本人駐在員の奥様らしきグループをみかけましたが、

どーも最近半沢直樹の妻の会とラップしてしまう 笑

とはいえ、金融機関のヒエラルキーは本当に存在するようで

色んな業種の奥様方の交流会の中には

人付き合いに本当に疲れることも多々あるようです。

あんまりいらん事言わんとこ 笑

$課長 リーマンヒデのブログ$課長 リーマンヒデのブログ
$課長 リーマンヒデのブログ$課長 リーマンヒデのブログ

今朝はMBSで打ち合わせをしたので、

次のミーティングまでのあき時間を利用してMBS 57Fに部長様をご案内。


マーライオンパークでは、いつの間にか日本人観光客のカメラマン役を務める事に

『マーライオンの水を飲んでるように撮って下さい』

俺に向かって”ガオーっ”って言われてもこっちが恥ずかしいわ 笑

自分が大学生の頃、A君はL字、B君はV字 LとVを重ね

”ルイヴィトン”と言いながら写真撮影をしてた時期があったけど、

それに近いものを感じた 笑


$課長 リーマンヒデのブログ$課長 リーマンヒデのブログ

今日の午後は営業時代に開拓した代理店の仲良しDirectorと久しぶりの再会!

非常に中身の濃い打ち合わせが出来ました。


会話の中心はもっぱらミャンマー

日本のミャンマーへの対日債務5000億放棄の件は有名だけど、

これ幸いに、シンガポール人をはじめ各国商人がこぞってミャンマー市場へ進出

現場のオペレータークラスの給料の安さ、インフラ整備への投資、各種プロジェクト...

想像をはるかに超えるスピードで都市開発が進んでおり、

この知人は投資目的で、既に住居を購入済 笑

支社も設立済で、従業員はシンガポールで教育を受けたエリートが対象。

シンガポールはかつて、製造拠点としても賑わっている時期がありましたが、

製造業の多くは拠点を移し、今やR&Dが中心。

話を聞いてると数年以内にリーマンヒデ from Yangonがあるかも。



リーマンヒデ from Singapore