無為草堂
リーマンヒデです。こんばんは!
桜がちらほらと咲き始めた地域もあるようですが、
徐々に春に近づいてきましたね!
今日は先日台湾出張時に訪れた台中市にある茶藝館を紹介します。
老子曰く、学問を修めるには知識を増やさなければいけない。
道を修めるには無益ではなくてはならない。
最終的な目的は『無為』何もしないに到達することである。
衝突を起こさず、無理強いをせず、自然の成り行きのままに生きる。
無為を達そうとすると、同時に『有為』が発生する。
つまり『無為』とは、ただ何もしない『無為』ではなく、
強制をしない『有為』ということなのである。
上記は台中市にある無為草堂という茶藝館でいただいた案内文より引用。


明日から台中に行くんだけどどこかいいところある?と取引先に聞くと
台湾式庭園を眺めながらお茶を楽しめる店があると教えてもらい行ってきました




四百坪余りの店内は草堂風のつくりで、ノスタルジックな雰囲気
日本の昭和時代に戻ったような気分(^-^)/




渋~いJazzがかかってる店でコーヒーを飲めばうまく感じるように
この空間で台湾式庭園を眺めながらお茶を飲むのも癒される(^-^)/
思いっきりお茶は尻漏りしてしまったけど 笑


夜に来たらまた違った雰囲気が楽しめるんやろなぁ~


交差点から見える店の外観とホテルから見た台中市の景色
新幹線に乗れば台北から1時間もかからないので、
台湾に行かれる機会があれば是非(^-^)/
明日は仕事中にWBC速報で一喜一憂してしまいそう 笑
頑張れ侍ジャパン!
JUST FEELS RIGHT/Euge Groove
リーマンヒデ
桜がちらほらと咲き始めた地域もあるようですが、
徐々に春に近づいてきましたね!
今日は先日台湾出張時に訪れた台中市にある茶藝館を紹介します。
老子曰く、学問を修めるには知識を増やさなければいけない。
道を修めるには無益ではなくてはならない。
最終的な目的は『無為』何もしないに到達することである。
衝突を起こさず、無理強いをせず、自然の成り行きのままに生きる。
無為を達そうとすると、同時に『有為』が発生する。
つまり『無為』とは、ただ何もしない『無為』ではなく、
強制をしない『有為』ということなのである。
上記は台中市にある無為草堂という茶藝館でいただいた案内文より引用。


明日から台中に行くんだけどどこかいいところある?と取引先に聞くと
台湾式庭園を眺めながらお茶を楽しめる店があると教えてもらい行ってきました





四百坪余りの店内は草堂風のつくりで、ノスタルジックな雰囲気
日本の昭和時代に戻ったような気分(^-^)/




渋~いJazzがかかってる店でコーヒーを飲めばうまく感じるように
この空間で台湾式庭園を眺めながらお茶を飲むのも癒される(^-^)/
思いっきりお茶は尻漏りしてしまったけど 笑


夜に来たらまた違った雰囲気が楽しめるんやろなぁ~


交差点から見える店の外観とホテルから見た台中市の景色
新幹線に乗れば台北から1時間もかからないので、
台湾に行かれる機会があれば是非(^-^)/
明日は仕事中にWBC速報で一喜一憂してしまいそう 笑
頑張れ侍ジャパン!
JUST FEELS RIGHT/Euge Groove
リーマンヒデ