台北にて
リーマンヒデです。ご無沙汰です!
昨夜はベッドの上でブログを書きながらオートスリープ!わしはスマホの電源か 笑
夏休み以降全くログイン出来ていなかったので、久しぶりの更新です(^-^)/
今週は出張で台北に来ていました
久しぶりに間近で101を見上げたけど、やっぱりでかいなぁ~
9月は渡米予定でしたが、来客が重なり時間がとれず。
じゃあ台北で会うのはどうだ?ということで台北で合流することに
一昨日はホテルのBarでビールを飲みながらU18の日韓戦を観戦
これまで以上に日韓熱が入るのはなんでやろ?笑
初対面のBruce (仮名)は International Salesの責任者
Asia Pacific地区での事業拡大に力を入れており、
年の半分以上はアジア暮らし。
アメリカ人でありながら中国語、タイ語、韓国語を自由に操るLanguage artist
彼の部下らと鉄板を囲みながら、訪問都市の話題で盛り上がっていました。
Bruce: Hide は営業出身だろ?
Hide: よく分かったな?
Bruce: 価格の交渉の攻め方でわかる。
あの企業の社長を見方につけるとはたいした器だな!
Hide: 肩書きはGMでなくても、話の筋が通り、
信用を売り込めば、トップとの付き合いがより深くなる!
営業の頃は製品を売り込んでいたけど、今は自分の存在を売り込んでいる!
確かにうちが要求している価格は厳しい条件かもしれんが、
台湾を代表する企業との契約が決まり、うちとのパートナーシップが
決まれば、○○社なんか目じゃないよな?
こんないい広告打ち出せるなんて、Bruceはなんてラッキーなんや!
Bruce: 確かに。 でもHideの要求価格は相当厳しい。
Hide: 考えてみろ。 車でも、飲料でもTV広告を打てばいくらかかる?
広告費用を回収できるかは市場に出ないと誰も予測なんかできない。
けど企業は広告をうって、市場に認知させる為に金を費やす。
うちとあの企業が採用したと聞けば、市場はどう動く?
目先の惜しむことより、先にある
millionを追いかける方が楽しくないか?
Bruce: Certainly!
プレッシャーをかけてくれるな 笑
Hide: それ以上のプレッシャーを自分も上からかけられている!
Let's call it even now 笑
Bruceにとってうちとの取引は鉄板の上の海老くらいの存在かも
しれないが、鉄板焼に来たら海老の次には肉も食いたい!
コースメニューは金さえ払えば食えるけど、
仕事のメニューは自らで行動し作りあげていかないと!
Bruce: I agree
Hide: Leave it to me , cheers
仕事の話は終わり!さぁ肉食いまひょ 笑
と、ここまで書いてからベッドの上で朝を迎えました 笑
先ほど朝食を終え、これから部屋にあるお茶セットでじじっぽく茶を飲むところです 笑
今日の台北はポカポカ陽気に包まれて朝から爽快な気分(^-^)/
時間の経過と共に”暑~っ”と言ってると思いますが 笑
よい週末を!
リーマンヒデ from Taipei