Brief reunion | リーマンヒデのブログ

Brief reunion

リーマンヒデです。こんばんは!


夕方の便で帰国しました飛行機



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


ホテルで取引先と打ち合わせをすまし、雨の中TAXIでLo Wu Stationまで車


写真は香港と中国のボーダー

イミグレーションは香港側に入ると一気に清潔になります。



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


久しぶりの香港だったので、営業時代にお世話になったBrianとインターコンで面会


現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


Brianは僕にとって香港にいる親父のような存在。


電話をすれば時間を作ってくれるのがありがたい!


昔話に花を咲かせながら、香港を拠点にビジネススキームを組み立てる上での


アドバイスをもらう。 香港を拠点にする上でのメリット、リスク.....


貿易テキストには載っていないような中国企業とのやりとりにおける様々なcomplexity...


経営者だけに、インプットも多くとても頼りになる。


こちらも、若い視点で!?以前やっていたビジネスモデルの提案をしてみる。


Brianの口癖はAma~ging!


師匠と子供のような関係だけど、ビジネスパートナーに年齢など関係なく


互いに腹を割って話あえる関係が心地良い。


箱根の温泉旅館でフルフェイスのメットをかぶって温泉に入るようなおっさん 笑


いつまでもfriendshipを大切にしたい!



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


フェラーリ以上にナンバープレート一体いくらするんやろ?が気になる 笑


日本も国が主体となって香港の幸運車牌(ラッキーナンバー)を推進すれば、


消費税以外の臨時収入が富裕者層からしっかり徴収できると思う。


締め付けだけなく、遊び心をもった施策も打ち出して欲しいですね(^-^)/



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ


九龍駅でチェックインをすまし、Elementsにある月満坊(Full Moon)で


お気に入りの牛肉ワンタン麺を食いましたラーメン


食べる前にスープを注いでくれるんですが、香港に行かれる機会があれば


是非ご賞味下さい(^-^)/ 



現役バイヤーリーマンヒデのブログ



こんな表情になれます 笑  この子ええ顔してるわ~(^-^)/



現役バイヤーリーマンヒデのブログ 現役バイヤーリーマンヒデのブログ



空港内の免税店はバーゲン真っ只中


ここ最近買い物にも行けなかったので、ZARAでシャツを買占めました 笑



来週は久しぶりに南の島に行く予定飛行機


あと一日頑張りましょうグッド!



リーマンヒデ