食欲の秋 | リーマンヒデのブログ

食欲の秋

リーマンヒデです。こんにちは。


3連休に入りましたね!(・∀・)



昨日は東京へ転勤する国内営業社員の


壮行会に招かれ、食欲の秋を堪能してきました。


会社の宴会なので、あまり写真は撮っていませんが、



前から食ってみたかった蒸ししゃぶがテーブル


にきたので、



リーマン: をーすまん写真撮らせてくれ!


社員: へぇ私ですか?


リーマン: すまん。この豚肉 (^-^)/


社員:  きゃー豚肉に負けたぁ!叫び 叫び 叫び

 

社員: なんで豚肉の写真なんか撮るんですかー?


リーマン: をー将来小料理屋やろうかと思ってなぁ('-^*)/


蒸籠に入った蒸ししゃぶをぱちりカメラ



豚の下には、たくさんの野菜が入っていて、


蒸籠の下には、鍋に入ったスープがあります。


そのスープにラーメンを入れ、


最後はラーメンでFinishです。

先ずはキリンの秋味で乾杯をしビール


その後は地酒と八海山で気持ちよくなる!


10月はデスクワーク主体月間なので、


日本にいてよかったと思えた瞬間 (^-^)/


蒸ししゃぶ!お勧めですグッド!



入社3年目の若手営業マン。


彼も京都出身で、学生時代は京都の大学で


関西大学Aリーグのラグビー選手として


活躍していた社員。


初めての東京転勤に胸を膨らませていたので、


幹事が贈ったプレゼントは、



『東京メトロの路線図とと売れっ子ホステス会話術の本』


社員: うわぁーこれ前からむっちゃ欲しかったんですダウン


     ありがとうございます!ダウン


     これがあれば安心ですね~ダウン



最後は、 そのまま予約をしていた、ボスの行きつけ


ラウンジに大勢で入店しカラオケ大会。


色んな年齢層でカラオケに行くと、


自分達の青春時代に流行っていた曲の話題で盛り上がる!


僕は30代の後半。


30代前半~40代前半まではまだ分かりあえる世代。


20代後半になると、あっそれ小学生の時聞いた事


あります!しぉしぉ小~学生の時?


たまにナツメロ特集で聞いた事あります。


なっなっナツメロですか?となる(^-^)/



20代前半の社員が歌う曲は、ほんま分からん。



リーマン: これ誰の歌? 


新入社員: XXっXです。 


リーマン: へぇーXXXって言うんやー。


新入社員: いえいえXXっXです。


リーマン: をー XっXXかぁー!


新入社員: いえ違います。XXっXです。


リーマン: もーええわ。。


新入社員: XXっXです。


リーマン: をーそうか分かった分かった(^o^;)


国内営業のボスは、三好 鉄生の大熱唱で


歌にあわせ、ビールを回していました 台風


ボス渋い!(笑)



途中店で出された、盛岡冷麺。


初めて食べましたが、麺に腰があって、ちょっぴり辛く


おいしかったです!


なんで梨が冷麺にのっかてるのかが分かりませんが、


盛岡冷麺は梨やりんごをのっけて食べるみたいですね。



今週は野球も休みなので、昨日はおもいっきり飲みました。


この3連休をきっかけに、なまった体を鍛えそうかと思ってます!



皆様よい3連休を!



リーマンヒデ