長~い一日 | リーマンヒデのブログ

長~い一日

リーマンヒデです。こんばんは!




結局家に戻れず、成田泊となりました(^_^;)




DELHI INDIRA GANDHI INTERNATINAL AIRPORTを



出たのが現地時間の23:10 飛行機 




前日は午前10時から仕事をし、夕方から強行スケジュール




でデリーゲートまで根性で行ってきたので、今は疲れて






↑ こんな感じです(〃∇〃)




デリーゲートはまた近いうちにupdateしますね。




むっちゃ感動しました(・∀・)





デリーゲート前を19:00過ぎに出発し、




近くのお勧めレストランでカレーをご馳走してもらう。




よかった滞在3日間で。。。(*゚ー゚)ゞ




加齢臭はまだないけど、カレー臭はすごいかも(^-^)/






空港に着いたのが、21:00過ぎ。





見ての通り、ゲート前は人・人・人・でごった返しに




なっています。




見送り来ている人、路上で寝そべっている人、




空港係員、金をせびりにくるインド人、疲れきって




下を向いている西洋人。。。まさに人種のるつぼ!




しかもこの狭い道路に大型バスが通る。 





フィリピンのニノイアキノの人だかりもすごいが、




軽く越えている!




さすが人口12億人とも言われているインドだ!




イミグレは、ResidentとForeignerがしっかり




区別されておらず、自分を含め戸惑っている外人の姿




が目立つ。赤外線チェックでは、ライターを没収され、




ライターは一つでも持ち込みが禁止されてる事を




この場で知る。テロが多いのでその方が安心ですね。




搭乗したSQはほぼ満席。




運が悪いことに座席横は”ワッキー君” (x_x;)




これだけでブルー。 あかん。臭い。眠れない。




あっ。。なんか頭痛い(_ _。)






やっとの思いでチャンギに着いた頃には




既に嗅覚は麻痺していた。




恐るべし”ワッキー” 久しぶりの隣り合わせだ!




この路線なかなかのつわもの達が揃っている。




頼むしデオドラントしてくれー。





喫煙ブースで煙草を吸い、目を覚ます。






コーヒーを飲み、そろそろ、搭乗かと思いきや、




Gateに行くとInflight Entertaiment Systemの




不具合で、復旧作業中の為、ちと案内が遅れると




アナウンスが入る。




パーフェクトなサービスを提供するSQらしいと




思う傍ら、いやいやこういう時は飛行を優先すべき




やろうと思う自分がいる。




僕は特に予定がなかったので良いが、




この便は、東京に着いた後、ロスまで接続される。




ロスから違う都市へ向かう人。或いは、成田から




国内線に乗り継いで帰る人。大事な商談がある人、




もしかしたら、大事な方が倒れて急いで帰らねば




ならない人もいるかもしれない。




エンジントラブルならまだしも、機内エンターテイメント




プログラムの不具合なら、文句を言われようが、




時間に変えられないだろうって思う方のが多いん




じゃないでしょうか?SQの威信なのだろうか。。






2時間たってもまだ飛ばない。




いらだちを隠しきれない乗客が、係員に詰め寄る。




空港係員も大変だなぁ。。と思いながら




空港に設置されている遅いPCでペタ返しをしながら




約3時間が過ぎて漸く搭乗の案内。




成田に着いたのは、21:00前。




今度はNHの係員の方が、文句を言う乗客に対し




誠心誠意で対応されている。




この子らに文句を言っても仕方ないのに。。。




ストレスたまるやろうなぁこの仕事も。。と思いながら




そういえば、営業も現場のミスや、技術対応の悪さなどで




そやそや。。自分もよく謝ってるわ!。。と気付く。




まあ仕事はなんでも大変ですね。






僕は明朝から野球の試合があったんですが、




とりあえず出れないと監督にメールを入れる。




即刻、”うそーっ!走ってでも帰ってこい”と




返信が戻ってきたので、そのまま携帯をOFFに!




すまん同期の監督パー





SQの方に手配していただいたホテルで




今夜はゆっくり休みます。






中国では搭乗率が規定座席数に満たない場合は、




平気で”Cancel"って事何度か経験しましたが、




このようにホテルの手配から、特急券の払い戻し、




遅くなったから、Barで軽食の手配まで。。。




SQのサービスに対する姿勢は本当すごいですね。




成田で対応に追われていた係員の方もお疲れ様でした。




でも次回は飛行を優先して下さいね!









リーマンヒデ from Narita