台湾の秋葉原
リーマンヒデです。こんばんは。
今日は仕事を終え、八徳路周辺の電気街巡りをしていました。
久しぶりに訪れましたが、気がついたのは、インク注入屋さんが多かった事。
日本ではC社やE社のインクジェット用詰め替えインクが量販店などで
売られていますが、ここはインクそのものを容器に詰めてくれる。
ある意味環境を配慮したビジネスモデルだが、メーカー泣かせな
ビジネスモデルなんだろうなぁと痛感。
電機街巡りのあとは、顧客と鼎泰豐本店で小籠包Dinner。
昼間とは違い地元の人が多く、相変わらず満席。
台湾に来て幸せを感じる瞬間である
明日は新規開拓した現地パートナー企業との
Promotionの打合せ。
両社のSolutionを雑誌とWeb広告に打ち出す予定で、
関連媒体の選定、デザイン、企画、費用。。。と
明日は終日打合せだ。
なかなか大変だが、仕事が動き出すとモチベーションが
どんどん高まる! 頑張るぞ!!
リーマンヒデ from Taipei