前記事で膀胱留置カテーテル詰まりの対策を考えた訳ですが…。

 

対策始めてすぐ詰まったわ!ふざけんな!

 

 

やあ。ヒデさんだよ。

 

ホント、2週間に1回のペースで詰まりやがります。

 

ちなみに前回の2週間前はちょうど訪問看護の日だったので、念の為交換していて詰まる前に処理出来ていました。

 

まあ、詰まる寸前でしたけど。

 

 

今回は午前中の訪問看護で、看護師さんと交換するかどうするか悩んだんですよ。

 

ってのも、浮遊物は多いものの比較的綺麗で流れていたのと、たまに大量の白濁した尿が流れていっていた為、詰まる前に出て行ってるんじゃないかという見立てが僕も看護師さんもあったんですよね。

 

でも判断つかないからと訪問診療の先生に電話してもらったところ、状況から詰まりそうな予兆もないという判断で交換しなかったんですよ。

 

そしたら夕方詰まったというね。

 

もう慣れたもんで、足の痺れと膀胱押した感覚で詰まったかわかるようになってきました。

 

で、また看護師さんに連絡して来てもらう事に。

 

こんな事なら午前中交換してもらっておけばよかった…。

 

 

まあ…対策を試すには丁度リセットされたという事で良しとしましょう。

 

 

…って、2週間後に「詰まっちゃいけないものが詰まった日 part4」書いてそう。